用語
J-GLOBAL ID:200906038008285962
潜伏期
主題カテゴリー:
主題カテゴリー
用語の主な分野です
生理学一般
学術用語集 (7件):
学術用語集
国内学会と文部科学省によって編纂された学術用語集の用語です
動物学編(増訂版) / 潜時 / latent time
植物学編(増訂版) / 潜伏期 / latent period
言語学編 / 潜時 / latency time
原子力工学編 / 潜伏期 / latent period
動物学編(増訂版) / 潜伏期 / incubation period
心理学編 / 潜時 / latency
植物学編(増訂版) / 潜伏時 / latent time
全件表示
同義語 (8件):
潜時
(latency)
潜時 について
「潜時」ですべてを検索
潜時
(latent time)
潜時 について
「潜時」ですべてを検索
潜伏
(latency)
潜伏 について
「潜伏」ですべてを検索
潜伏時間
(latent time)
潜伏時間 について
「潜伏時間」ですべてを検索
潜伏時間
(incubation time)
潜伏時間 について
「潜伏時間」ですべてを検索
もっと見る
関連語 (1件):
病状経過
(metabasis)
病状経過 について
「病状経過」ですべてを検索
この用語の用語情報を見る
上位語 (1件):
期間
(period (duration))
期間 について
「期間」ですべてを検索
この用語の用語情報を見る
下位語 (2件):
感染症潜伏期
(Infectious Disease Incubation Period)
感染症潜伏期 について
「感染症潜伏期」ですべてを検索
この用語の用語情報を見る
外在性潜伏期
(Extrinsic incubation period)
外在性潜伏期 について
「外在性潜伏期」ですべてを検索
この用語の用語情報を見る
シソーラスmap:
シソーラスmap
※学術用語集由来のみの同義語は表示されません
前のページに戻る
TOP
BOTTOM