用語
J-GLOBAL ID:200906080436432038
海図
主題カテゴリー:
主題カテゴリー
用語の主な分野です
運輸交通工学
説明(Wikipedia):
海図(かいず、Charts、またはNautical chart)は、水路図誌の一種で航海のためにつくられた主題図 (Thematic Map) 。航海のために必要な水路の状況、すなわち水深、底質、海岸 ...
続きをWikipediaで見る
学術用語集 (4件):
学術用語集
国内学会と文部科学省によって編纂された学術用語集の用語です
土木工学編(増訂版) / 海図 / nautical chart (hydrographic chart)
船舶工学編 / 海図 , チャート / chart
海洋学編 / 海図 / chart , nautical chart
地理学編 / 海図 / nautical chart
関連語 (6件):
航路
(route (air transportation))
航路 について
「航路」ですべてを検索
この用語の用語情報を見る
海上交通
(marine traffic)
海上交通 について
「海上交通」ですべてを検索
この用語の用語情報を見る
水路測量
(hydrographic survey)
水路測量 について
「水路測量」ですべてを検索
この用語の用語情報を見る
主題図
(thematic map)
主題図 について
「主題図」ですべてを検索
この用語の用語情報を見る
航海
(navigation (operation))
航海 について
「航海」ですべてを検索
この用語の用語情報を見る
もっと見る
上位語 (1件):
地図
(map (atlas))
地図 について
「地図」ですべてを検索
この用語の用語情報を見る
下位語 (1件):
電子海図
(electronic chart)
電子海図 について
「電子海図」ですべてを検索
この用語の用語情報を見る
シソーラスmap:
シソーラスmap
※学術用語集由来のみの同義語は表示されません
前のページに戻る
TOP