物質
J-GLOBAL ID:200907054299957163
日化辞番号:J20.681D
エリスロシン
Erythrosine
物質タイプ:
物質タイプ
物質タイプは以下の3種類に大別されています。
構造情報あり:構造が明確な物質
構造不確定等:構造が不明または未定の物質
混合物等:混合物、ラセミ化合物や、相対立体配置をもつ化合物等
構造情報あり
分子式:
C20H6I4Na2O5
分子式フリガナ:
C20-H6-I4-NA2-O5
分子量:
879.860
InChI:
InChI=1S/C20H8I4O5.2Na/c21-11-5-9-17(13(23)15(11)25)28-18-10(6-12(22)16(26)14(18)24)20(9)8-4-2-1-3-7(8)19(27)29-20;;/h1-6,25-26H;;/q;2*+1/p-2
InChI key:
RAGZEDHHTPQLAI-UHFFFAOYSA-L
SMILES:
[Na]Oc1c(I)cc2c(Oc3c(I)c(O[Na])c(I)cc3C32OC(=O)c2ccccc32)c1I
体系名 (5件):
- 3′,6′-ビス(ソジオオキシ)-2′,4′,5′,7′-テトラヨードスピロ[イソベンゾフラン-1(3H),9′-[9H]キサンテン]-3-オン
- 2′,4′,5′,7′-テトラヨード-3′,6′-ビス(ソジオオキシ)スピロ[イソベンゾフラン-1(3H),9′-[9H]キサンテン]-3-オン
- 2-(6-ソジオオキシ-2,4,5,7-テトラヨード-3-オキソ-3H-キサンテン-9-イル)安息香酸ナトリウム
- 2',4',5',7'-テトラヨード-3',6'-ビス(ソジオオキシ)-3H-スピロ[2-ベンゾフラン-1,9'-キサンテン]-3-オン
- 2',4',5',7'-tetraiodo-3',6'-bis(sodiooxy)-3H-spiro[2-benzofuran-1,9'-xanthen]-3-one
その他の名称 (46件):
- エリトロシン
- Erythrosine
- 2′,4′,5′,7′-Tetraiodo-3′,6′-bis(sodiooxy)spiro[isobenzofuran-1(3H),9′-[9H]xanthen]-3-one
- Food Red No.3
- C.I.45430
- ヨードエオシンナトリウム塩
- テトラヨードフルオレッセインナトリウム塩
- Tetraiodofluorescein sodium salt
- Iodoeosine sodium salt
- C.I.フードレッド14
- C.I.アシッドレッド51
- エリスロシン【色素】
- 赤色3号
- 食用赤色3号
- エリスロシンBS
- エリトロシンB
- エリスロシンB
- ピロシンB
- ヨーデオシンB
- ジアンチンB
- DandCレッド3
- FDandCレッド3
- Erythrosine BS
- Erythrosine B
- Pyrosine B
- Iodeosine B
- Dianthine B
- D and C Red No.3
- FD and C Red No.3
- C.I.Food Red 14
- C.I.Acid Red 51
- エリトロシンBS
- FD & C Red No.3
- FD&C Red No.3
- FD&Cレッド3
- エリスロシンエクストラブルーイッシュ
- Erythrosine Extra Bluish
- エリスロシン
- フードレッドNo.3
- E-127
- Erythrosin B
- Red No.3
- アシッドレッド51
- Acid Red 51
- 2-(6-Sodiooxy-2,4,5,7-tetraiodo-3-oxo-3H-xanthen-9-yl)benzoic acid sodium salt
- 3′,6′-Bis(sodiooxy)-2′,4′,5′,7′-tetraiodospiro[isobenzofuran-1(3H),9′-[9H]xanthen]-3-one
全件表示
CAS登録番号:
16423-68-0
法規制番号 (5件):
-
EINECS2404748
-
LM5950000
-
(5)-1596
-
(5)-1503
-
TSCA(16423-68-0)
用途語 (1件):
合成着色料
シソーラスmap:
前のページに戻る