物質
J-GLOBAL ID:200907080697720409   日化辞番号:J389.335I

アフラトキシンB1-8,9-エポキシド

Aflatoxin B1 8,9-epoxide
物質タイプ:
物質タイプ
物質タイプは以下の3種類に大別されています。
構造情報あり:構造が明確な物質
構造不確定等:構造が不明または未定の物質
混合物等:混合物、ラセミ化合物や、相対立体配置をもつ化合物等
構造情報あり
分子式: C17H12O7
分子式フリガナ: C17-H12-O7
分子量: 328.276
InChI: InChI=1S/C17H12O7/c1-20-7-4-8-11(12-14-17(23-14)24-16(12)21-8)13-10(7)5-2-3-6(18)9(5)15(19)22-13/h4,12,14,16-17H,2-3H2,1H3/t12-,14-,16+,17+/m1/s1
InChI key: KHBXRZGALJGBPA-IRWJRLHMSA-N
SMILES: COc1cc2O[C@H]3O[C@@H]4O[C@@H]4[C@H]3c2c2oc(=O)c3C(=O)CCc3c12
体系名 (6件):
  • (6aS)-2,3,6aα,8,9,9aα-ヘキサヒドロ-4-メトキシ-8α,9α-エポキシシクロペンタ[c]フロ[3′,2′:4,5]フロ[2,3-h][1]ベンゾピラン-1,11-ジオン
  • 2,3,6aα,8,9,9aα-ヘキサヒドロ-4-メトキシ-8α,9α-エポキシシクロペンタ[c]フロ[3′,2′:4,5]フロ[2,3-h][1]ベンゾピラン-1,11-ジオン
  • (6aS)-2,3,6aα,7aβ,8aβ,8bα-ヘキサヒドロ-4-メトキシシクロペンタ[c]オキシレノ[4′,5′]フロ[3′,2′:4,5]フロ[2,3-h][1]ベンゾピラン-1,10-ジオン
  • 4-メトキシ-2,3,6aα,8,9,9aα-ヘキサヒドロ-8α,9α-エポキシシクロペンタ[c]フロ[3′,2′:4,5]フロ[2,3-h][1]ベンゾピラン-1,11-ジオン
  • (3R,4R,6S,8S)-12-メトキシ-5,7,9,20-テトラオキサヘキサシクロ[11.7.0.02,10.03,8.04,6.014,18]イコサ-1,10,12,14(18)-テトラエン-17,19-ジオン
全件表示
その他の名称 (21件):
  • アフラトキシンB1-8,9-エポキシド
  • Aflatoxin B1 8,9-epoxide
  • (6aS)-2,3,6aα,7aβ,8aβ,8bα-Hexahydro-4-methoxycyclopent[c]oxireno[4′,5′]furo[3′,2′:4,5]furo[2,3-h][1]benzopyran-1,10-dione
  • Aflatoxin B1 2,3-oxide
  • 8,9-エポキシアフラトキシンB1
全件表示
CAS登録番号: 42583-46-0
用途語 (1件):
アフラトキシン
シソーラスmap:

前のページに戻る