物質
J-GLOBAL ID:200907085673563690
日化辞番号:J4.719H
ジヒドロキシアセトン
Dihydroxyacetone
物質タイプ:
物質タイプ
物質タイプは以下の3種類に大別されています。
構造情報あり:構造が明確な物質
構造不確定等:構造が不明または未定の物質
混合物等:混合物、ラセミ化合物や、相対立体配置をもつ化合物等
構造情報あり
分子式:
C3H6O3
分子式フリガナ:
C3-H6-O3
分子量:
90.078
InChI:
InChI=1S/C3H6O3/c4-1-3(6)2-5/h4-5H,1-2H2
InChI key:
RXKJFZQQPQGTFL-UHFFFAOYSA-N
SMILES:
OCC(=O)CO
体系名 (6件):
- 1,3-ジヒドロキシ-2-プロパノン
- 1,3-ジヒドロキシアセトン
- 1,3-ジヒドロキシプロパン-2-オン
- 2-オキソ-1,3-プロパンジオール
- ビス(ヒドロキシメチル)ケトン
- 1,3-dihydroxypropan-2-one
全件表示
その他の名称 (31件):
- ジヒドロキシアセトン
- Dihydroxyacetone
- 1,3-Dihydroxy-2-propanone
- ジヒキサール
- クロメリン
- トリウロース
- オキサンチン
- ビチコロル
- オタン
- ソレアール
- Dihyxal
- Chromelin
- Oxantin
- Otan
- Triulose
- Soleal
- Viticolor
- 1,3-Dihydroxyacetone
- ケトコロミン
- オキサトン
- マン-タン
- Tanorama
- Protosol
- Oxatone
- Man-tan
- Ketochromin
- タノラマ
- プロトソール
- 1,3-Dihydroxypropane-2-one
- 2-Oxo-1,3-propanediol
- Bis(hydroxymethyl) ketone
全件表示
CAS登録番号:
96-26-4
法規制番号 (4件):
-
(9)-594
-
UC1645000
-
EINECS2024945
-
TSCA(96-26-4)
用途語 (1件):
糖原病
シソーラスmap:
前のページに戻る