研究者
J-GLOBAL ID:201001003804108546   更新日: 2024年12月17日

浜口 祐

ハマグチ タスク | Hamaguchi Tasuku
所属機関・部署:
職名: 准教授
研究分野 (1件): 形態、構造
研究キーワード (8件): 膜タンパク質 ,  単粒子解析 ,  クライオ電子顕微鏡 ,  電子顕微鏡 ,  AFM ,  Mycoplasma ,  タンパク質構造解析 ,  糖鎖遊離酵素
競争的資金等の研究課題 (4件):
  • 2024 - 2025 安全かつ効率的なCas3ゲノム編集ツール開発に資する機能構造相関研究
  • 2022 - 2025 安全かつ効率的なCas3ゲノム編集ツール開発に資する機能構造相関研究
  • 2020 - 2023 エクソソーム局在性膜タンパク質EAAC1およびCD63の構造解析
  • 2021 - 2022 機能性人工核酸のロジカル設計・創出技術の実現と未来型医療の開拓
論文 (45件):
  • Kazutoshi Tani, Saori Maki-Yonekura, Ryo Kanno, Tatsuki Negami, Tasuku Hamaguchi, Malgorzata Hall, Akira Mizoguchi, Bruno M. Humbel, Tohru Terada, Koji Yonekura, et al. Structure of endothelin ETB receptor-Gi complex in a conformation stabilized by unique NPxxL motif. Communications Biology. 2024
  • Takuma Toyonaga, Takayuki Kato, Akihiro Kawamoto, Tomoko Miyata, Keisuke Kawakami, Junso Fujita, Tasuku Hamaguchi, Keiichi Namba, Makoto Miyata. Dimeric assembly of F1-like ATPase for the gliding motility ofMycoplasma. bioRxiv. 2024
  • Koji Kato, Tasuku Hamaguchi, Minoru Kumazawa, Yoshiki Nakajima, Kentaro Ifuku, Shunsuke Hirooka, Yuu Hirose, Shin-ya Miyagishima, Takehiro Suzuki, Keisuke Kawakami, et al. The structure of PSI-LHCI from Cyanidium caldarium provides evolutionary insights into conservation and diversity of red-lineage LHCs. Proceedings of the National Academy of Sciences. 2024. 121. 11
  • 浜口 祐. クライオ電子顕微鏡による高分子の局所構造観察. 高分子. 2023. 72. 12. 595-598
  • Koji Kato, Tasuku Hamaguchi, Minoru Kumazawa, Yoshiki Nakajima, Kentaro Ifuku, Shunsuke Hirooka, Yuu Hirose, Shin-ya Miyagishima, Takehiro Suzuki, Keisuke Kawakami, et al. Structure of PSI-LHCI from Cyanidium caldarium provides evolutionary insights into conservation and diversity of red-lineage LHCs. BioRxiv. 2023
もっと見る
MISC (2件):
特許 (1件):
講演・口頭発表等 (32件):
  • マイコプラズマ滑走運動を駆動する新奇回転分子モーターのCryoEM構造
    (第24回東北大学多元物質科学研究所研究発表会 2024)
  • クライオFIB-SEMおよびクライオTEMを利用した納豆芽胞の可視化
    (第24回東北大学多元物質科学研究所研究発表会 2024)
  • クライオEELS/EF-TEMによる凍結溶媒内ソフトマテリアルの元素マッピング観察
    (第24回東北大学多元物質科学研究所研究発表会 2024)
  • Structure of the far-red light utilizing photosystem I of Acaryochloris marina
    (2nd Asia-Oceania International Congress on Photosynthesis (AOICP) 2024)
  • Cryo-EM structure of PSI-LHCI from a red alga Cyanidium caldarium
    (2nd Asia-Oceania International Congress on Photosynthesis (AOICP) 2024)
もっと見る
学歴 (4件):
  • 2007 - 2010 大阪市立大学大学院 理学研究科 生物地球系専攻
  • 2005 - 2007 大阪市立大学大学院 理学研究科 生物地球系専攻
  • 2001 - 2005 大阪市立大学 理学部 生物学科
  • 1998 - 2001 和歌山県立新宮高校
学位 (1件):
  • 博士(理学) (大阪市立大学)
経歴 (5件):
  • 2022/04 - 現在 東北大学 多元物質科学研究所 准教授
  • 2017/05 - 2022/03 特定国立研究開発法人理化学研究所 放射光科学研究センター 生体機構研究グループ 研究員
  • 2013/04 - 2017/03 大阪市立大学 理学部細胞機能学研究室 特任助教
  • 2012/04 - 2013/03 大阪市立大学 理学部生体高分子機能学研究室 特任講師
  • 2010/04 - 2012/03 大阪市立大学 理学部生体高分子機能学研究室 特任助教
受賞 (2件):
  • 2021/03 - 理化学研究所 理研研究奨励賞(桜舞賞) クライオ電子顕微鏡を用いた高分解能単粒子構造解析
  • 2015/05 - 日本マイコプラズマ学会 日本マイコプラズマ学術集会優秀発表賞
所属学会 (5件):
日本生物物理学会 ,  日本マイコプラズマ学会 ,  日本細菌学会 ,  日本農芸化学会 ,  日本生化学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る