研究者
J-GLOBAL ID:201001006587688570   更新日: 2024年01月09日

武内 謙治

タケウチ ケンジ | TAKEUCHI Kenji
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (4件): 刑事法学 ,  刑事法学 ,  刑事法学 ,  刑事法学
研究キーワード (9件): 犯罪者処遇 ,  少年行刑法 ,  少年刑法 ,  判決前調査 ,  犯罪学 ,  刑事政策 ,  行刑法 ,  少年法 ,  更生保護法
競争的資金等の研究課題 (20件):
  • 2020 - 2024 年長少年および若年成人に対する「新たな処遇」に関する総合的研究
  • 2019 - 2022 再犯防止概念の多角的検討
  • 2017 - 2021 危険社会における終身拘禁者の社会復帰についての綜合的研究:無期受刑者処遇の社会化
  • 2017 - 2020 若年層の少年・刑事法制上の扱いに関する研究-少年年齢の整合性と再犯予防の観点から
  • 2014 - 2018 刑事司法と福祉の連携に関する試行モデルの検証と制度設計のための総合的研究
全件表示
論文 (21件):
  • Masahiro Suzuki, Kenji Takeuchi. Future of Youth Justice in Japan. Youth Justice. 2019. 20. 3. 183-198
  • 竹田 収, 須藤 明, 武内 謙治. 犯情と一般情状のあいだ : 刑事法と心理学との協働の可能性 (法と心理学会第18回大会 ワークショップ). 法と心理 = Japanese journal of law and psychology. 2018. 18. 1. 49-55
  • 武内 謙治. 少年司法の過去・現在・未来 : 少年司法のゆくえ (特集 矯正・保護総合センター主催矯正・保護課程開設40周年記念事業日英シンポジウム「少年司法のゆくえ」報告). 龍谷大学矯正・保護総合センター研究年報 = Ryukoku Corrections and Rehabilitation Center journal. 2018. 8. 33-45
  • 武内 謙治. 必要的仮釈放制度の刑事政策史上の一断面 : 法制審議会刑事法特別委員会および小委員会の議論を素材に. 法政研究. 2017. 84. 3. 285-318
  • 武内 謙治. 家庭裁判所による再度目の検察官送致決定の違法性 : 大阪キャッチボール事件を契機として. 法政研究. 2017. 84. 2. 560-496
もっと見る
MISC (96件):
  • 安西敦, 石野百合子, 武内謙治, 土橋央征, 村中貴之, 松田和哲. [座談会]子どもが主役の付添人活動の実践 後編. 季刊刑事弁護. 2023. 113. 118-127
  • 武内謙治. 「特定少年」の実名報道について考える 第2回. 刑事弁護OASIS. 2022
  • 武内謙治. 「特定少年」の実名報道について考える 第1回. 刑事弁護OASIS. 2022
  • 武内謙治. 改正少年法のインパクト--特集の企画趣旨説明にかえて. 法律時報. 2022. 94. 2. 4-11
  • 安西敦, 石野百合子, 武内謙治, 土橋央征, 村中貴之, 松田和哲. [座談会]子どもが主役の付添人活動の実践 前編. 季刊刑事弁護. 2022. 112. 67-78
もっと見る
書籍 (39件):
  • 融合分野としての少年法
    成文堂 2023 ISBN:9784792354060
  • 世界諸地域における社会的課題と制度改革
    三修社 2023 ISBN:9784384060607
  • 刑事司法と社会的援助の交錯--土井政和先生・福島至先生古稀祝賀論文集
    現代人文社 2022 ISBN:9784877988296
  • Frieder Dunkel, Stefan Harrendorf, Dirk van Zyl Smit (ed.): The Impact of Covid-19 on Prison Conditions and Penal Policy
    Routledge 2022 ISBN:9780367769727
  • 更生保護学事典
    成文堂 2021
もっと見る
講演・口頭発表等 (43件):
  • 「特定少年の処遇」
    (日本更生保護学会第12回大会(於:一橋大学)・学会企画セッション4「特定少年の処遇」 2023)
  • 「児童福祉と少年司法の連携の課題」公募シンポジウム「非行の課題を抱える子どもの支援 その2」
    (日本子ども虐待防止学会第29回大会滋賀大会 2023)
  • 「自由刑・施設内処遇の改革」企画趣旨
    (日本刑法学会第101回大会 2023)
  • 「少年司法における協働と連携」公募シンポジウム「非行の課題を抱える子どもの支援--子どもの権利を基盤として児童福祉、少年司法、教育の連携のありかた」
    (日本子ども虐待防止学会第28回学術集会ふくおか大会 2022)
  • 改正少年法の展望と課題--企画趣旨
    (日本犯罪社会学会テーマセッションE「改正少年法の展望と課題」 2022)
もっと見る
学歴 (3件):
  • 1997 - 2000 九州大学大学院法学研究科博士後期課程(民刑事法学)
  • 1995 - 1997 九州大学大学院法学研究科修士課程(民刑事法学専攻)
  • 1991 - 1995 九州大学法学部
学位 (1件):
  • 博士(法学) (九州大学)
経歴 (10件):
  • 2015/10 - 現在 九州大学大学院 法学研究院 教授
  • 2007/04 - 2015/09 九州大学大学院 法学研究院 准教授(職名変更)
  • 2001/10 - 2007/03 九州大学大学院 法学研究院 助教授
  • 2004/11 - 2005/10 コンスタンツ大学 法学部 客員研究員(Alexander von Humboldt財団 奨学研究員)
  • 2003/10 - 2004/04 コンスタンツ大学 法学部 客員研究員(文部科学省在外研究員)
全件表示
委員歴 (26件):
  • 2023/10 - 現在 日本犯罪社会学会 常任理事(第17期)(編集委員会委員)
  • 2021/06 - 現在 九州DAAD・フンボルト会 会長
  • 2021/06 - 現在 日本フンボルト協会 九州支部長
  • 2021/05 - 現在 日本刑法学会 理事・刑法雑誌編集委員
  • 2020/10 - 現在 日本学術会議 連携会員
全件表示
受賞 (1件):
  • 2014/12 - 特定非営利活動法人 刑事司法及び少年司法に関する教育・学術研究推進センター 第1回守屋学術奨励賞
所属学会 (6件):
青少年問題学会 ,  日本更生保護学会 ,  Deutsche Vereinigung für Jugendgerichte und Jugendgerichthilfen e.V. ,  日本司法福祉学会 ,  日本犯罪社会学会 ,  日本刑法学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る