研究者
J-GLOBAL ID:201001009107363544   更新日: 2016年04月26日

遠藤 藍子

エンドウ ランコ | Endo Ranko
研究分野 (1件): 日本語教育
研究キーワード (5件): 現場実習 ,  教材 ,  評価法 ,  指導法 ,  教授法
MISC (13件):
  • 田仲正江, 小熊貞子. 教師の自己成長につながる「コース評価活動」の試みと考察-レベル別複数クラスから成る留学生向け日本語会話コースの場合-. 小出記念日本語教育研究会論文集. 2010. 18
  • 田仲正江, 小熊貞子. PAC分析を用いた教師の協働振り返り活動. WEB版『日本語教育実践研究フォーラム報告』. 2009. http://wwwsoc.nii.ac.jp/nkg/kenkyu/Forumhoukoku/20
  • 「口頭発表の評価における“評価項目の自主選択方式”の効果と位置づけ」. 『昭和女子大学大学院 言語教育・コミュニケーション研究』第3集. 2008. 23-36
  • 個人の研究発表能力育成に向けたグループ活動の意義ーピア・ラーニングの視点からみえてくることー. 日本語教育学会web版『日本語教育 実践研究報告』. 2008
  • 遠藤藍子, 鎌田美千子, 菅谷奈津恵. 日本語OPIのデータベース化をめぐる諸問題. 第4回 OPI国際シンポジウム報告書 研究発表論文集. 2006. 99-106
もっと見る
書籍 (9件):
  • 新装版 日本語集中トレーニング
    アルク 2010 ISBN:9784757418370
  • 日本語教育能力検定試験 解説集
    ヒューマンアカデミー株式会社 2009
  • 日本語教科書 日本語教育能力検定試験 完全攻略ガイド
    翔泳社 2009
  • 2007~2009年度日本語教育能力検定試験 合格するための問題集
    アルク 2009 ISBN:9784757416048
  • 日本語集中トレーニングー初級から中級へー
    アルク 2004 ISBN:9784757407497
もっと見る
講演・口頭発表等 (9件):
  • プログラム評価の手法を取り入れたコース評価-システマティックなアセスメントを目ざして-
    (日本語教育学会 2010年度実践研究フォーラム 2010)
  • 教師の自己成長につながる「コース評価活動」の試みと考察-レベル別複数クラスから成る留学生向け会話コースの場合-
    (OPI国際シンポジウム 2009)
  • 日本語教育における文化の扱い-文化的気づきを意識化するための越日学生共同の試み-
    (ホイアン国際シンポジウム 日本語教育セッション「ベトナムの日本語教育における日本文化の扱い」 2009)
  • 授業改善に向けた教師の振り返り活動におけるPAC分析の有効性
    (2009年度日本語教育学会実践研究フォーラム 2009)
  • 日本語教育におけるプログラム評価-意義・現状・提言-
    (2009年度日本語教育学会秋季大会 パネルセッション 2009)
もっと見る
Works (18件):
  • 平成21年度日本語教育能力検定試験を振り返る 試験III(アルク、月刊日本語2009年1月号)
    2009 -
  • 平成20年度日本語教育能力検定試験を振り返る 試験III(アルク、月刊日本語2008年1月号)
    2008 -
  • 平成19年度日本語教育能力検定試験を振り返る 試験III(月刊日本語2008年1月号)
    2007 -
  • 日本語の教科書の選び方教えて!(アルク、日本語ジャーナル)
    2007 -
  • 平成18年度試験を振り返る ー実践力を問う問題(アルク、月刊日本語(アルク)2007年1月号)
    2006 -
もっと見る
学歴 (4件):
  • - 1995 神田外語大学 言語科学研究科 日本語学専攻
  • - 1995 神田外語大学
  • - 1969 東京女子大学 文理学部 史学科
  • - 1969 東京女子大学
学位 (2件):
  • 文学士 (東京女子大学)
  • 修士(文学) (神田外語大学)
経歴 (29件):
  • 2008 - 2010 昭和女子大学大学院文学研究科 言語教育・コミュニケーション専攻 博士後期課程 准教授
  • 2007 - 2010 昭和女子大学大学院文学研究科 言語教育・コミュニケーション専攻 博士前期課程 准教授
  • 2007 - 2010 昭和女子大学人間文化学部 日本語日本文学科 准教授
  • 2010 - - 昭和女子大学大学院文学研究科 言語教育・コミュニケーション専攻 博士後期課程 教授
  • 2010 - - 昭和女子大学大学院文学研究科 言語教育・コミュニケーション専攻 博士前期課程 教授
全件表示
委員歴 (3件):
  • 2009 - 2010 群馬県(生活文化部国際課)・群馬県立女子大学群馬県日本語教育支援政策研究会
  • 2009 - - 群馬県(生活文化部国際課)群馬県日本語指導の在り方研究会 委員
  • 2003 - 2005 日本語OPI研究会運営委員
受賞 (1件):
  • 1996 - 東京言語研究所理論言語学講座1995年度理論言語学賞受賞 並びに 奨学金獲得
所属学会 (5件):
言語教育プログラム研究会 ,  日本語OPI研究会 ,  小出記念日本語教育研究会 ,  東京言語調査研究会 ,  日本語教育学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る