研究者
J-GLOBAL ID:201001012577371013   更新日: 2024年02月01日

竹内 和歌奈

Takeuchi Wakana
研究キーワード (3件): MOS構造 ,  高誘電率ゲート材料 ,  次世代ULSIに向けたCMOSの高機能化
競争的資金等の研究課題 (3件):
  • 2014 - 2017 GeSn膜の低欠陥密度化及びキャリア密度の制御
  • 2010 - 2014 省電力/超高速ナノCMOSのための電子物性設計と高移動度チャネル技術の創生
  • 2006 - 2009 低次元カーボン系チャネルエンジニアリング
MISC (94件):
特許 (1件):
  • カーボンナノウォール及びその製造方法
講演・口頭発表等 (119件):
  • Research and development of GeSn-related thin-film semiconductors for nanoelectronic and optoelectronic applications
    (Frontiers in Materials Processing Applications, Research and Technology (FiMPART 2017) 2017)
  • Development of GeSn and related semiconductor thin films for next generation optoelectronic applications
    (2017 Global Conference on Polymer and Composite Materials (PCM 2017) 2017)
  • Epitaxial growth of n+-Ge1-xSnxlayerswith in situ phosphorus doping using low-temperature metal-organic chemical vapor deposition method
    (The 10th International Conference on Silicon Epitaxy and Heterostructures (ICSI-10) 2017)
  • Electrical Properties of AlON/4H-SiC MOS Capacitor Prepared by Plasma-Assisted Atomic Layer Deposition
    (9th International Symposium on Advanced Plasma Science and Its Applications for Nitrides Nanomaterials / 10th International Conference on Plasma-Nano Technology and Science (ISPlasma 2016 / IC-PLANTS 2017) 2017)
  • Selective Growth of Ge1-xSnx Epitaxial Layer on Patterned Si Substrate using Metal-organic Chemical Vapor Deposition Method
    (9th International Symposium on Advanced Plasma Science and Its Applications for Nitrides Nanomaterials / 10th International Conference on Plasma-Nano Technology and Science (ISPlasma 2016 / IC-PLANTS 2017) 2017)
もっと見る
学位 (1件):
  • 博士(工学) (名古屋大学)
経歴 (5件):
  • 2017/04/01 - 現在 名古屋大学 大学院工学研究科 物質科学専攻 物質デバイス機能創成学 助教
  • 2010/04/01 - 2017/03/31 名古屋大学 大学院工学研究科 結晶材料工学専攻 助教
  • 2010/04/01 - 大学院工学研究科・工学部 結晶材料工学専攻 助教
  • 2009/04/01 - 2010/03/31 名古屋大学大学院工学研究科 研究員
  • 名古屋大学 大学院工学研究科 物質科学専攻 物質デバイス機能創成学 助教
委員歴 (5件):
  • 2015/07/01 - 2016/07 ISCSI-VII/ISTDM2016 実行委員
  • 2015/06/01 - 2016/04 ISPlasma2016/IC-PLANTS2016 実行委員
  • 2011/04 - 2012/03 応用物理学会 人材育成・教育事業委員会 若手・人財育成部門
  • 2010/12/01 - 2011/11/30 2011 International Conference on Solid Devices and Materials Organizing Committee
  • 2010/12/01 - 2011/11/30 2011年国際固体素子・材料コンファレンス実行委員 実行委員
所属学会 (1件):
応用物理学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る