研究者
J-GLOBAL ID:201001019041337399   更新日: 2024年02月01日

佐藤 朝美

サトウ トモミ | Sato Tomomi
所属機関・部署:
職名: 教授
ホームページURL (1件): https://e-sato.net/tomo/
研究分野 (1件): 教育工学
研究キーワード (12件): こども環境 ,  コミュニケーション支援 ,  ナラティブアプローチ ,  インターネット ,  子ども学 ,  情報デザイン ,  インタラクションデザイン ,  ネットワークコミュニケーション ,  デジタルストーリーテリング ,  ナラティブ ,  学習環境デザイン ,  幼児
競争的資金等の研究課題 (13件):
  • 2021 - 2024 「幼児の遊びを止めない!」幼児教育でのICT活用フレームワークの構築
  • 2021 - 2024 創造的なDigital Playを支援するオンラインワークショップに関する研究
  • 2020 - 2023 レジリエンス向上を目的とする地域と連携したキャリア教育プログラムの開発と評価
  • 2018 - 2022 園務情報システム利用の有用性と実質化についての開発的研究
  • 2018 - 2021 黎明期を迎える幼児教育でのタブレット端末活用に関する研究
全件表示
論文 (26件):
  • 佐藤朝美, 城戸 楓, 野澤祥子, 山内祐平. 園と家庭のパートナーシップの関係性を再考するオンライン・ワークショップの実践と効果の検証. 日本教育工学会論文誌. 2022. 46. Suppl. 41-44
  • 佐藤朝美, 野澤祥子, 城戸 楓, 山内祐平. 園と家庭のパートナーシップに寄与するテクノロジーの可能性の検討. チャイルド・サイエンス. 2021. 22. 20-25
  • 野澤祥子, 佐藤朝美, 城戸 楓, 山内祐平. 園と家庭のパートナーシップの概念の起源と発展に関する検討-アメリカの研究に焦点を当てて-. チャイルド・サイエンス. 2021. 22. 15-19
  • 荒木淳子,高橋 薫,佐藤朝美. 高等学校の地域と連携した課題探究型学習におけるラーニング・ブリッジングとその促進要因に関する一考察. 日本教育工学会論文誌. 2021
  • 荒木 淳子, 高橋 薫, 柏原 拓史, 佐藤 朝美. 地域の大人との対話が中学生のキャリア意識に与える影響の分析:ライフキャリア・レジリエンスと自尊感情に着目して. 日本教育工学会論文誌. 2021. 44. 0. 169-172
もっと見る
MISC (12件):
  • 佐藤朝美, 荒木淳子, 今野 知, 佐藤 慎一. 親性向上につながる家族対話とリフレクションを支援するファミリー・ポートフォリオの開発と評価. 愛知淑徳大学大学院文化創造研究科紀要. 2021. 8. 1-7
  • 中村 紘子, 瀬谷 安弘, 林 大輔, 佐藤 朝美, 岡部 晋典. 初年次教育科目「基礎ゼミ」が大学での学びの評価に及ぼす効果の検討. 愛知淑徳大学論集. 人間情報学部篇 = Bulletin of Aichi Shukutoku University, Faculty of Human Informatics. 2019. 9. 1-10
  • 森田 健宏, 堀田 博史, 中村 恵, 奥林 泰一郎, 佐藤 朝美, 深見 俊崇, 松河 秀哉, 松山 由美子, 笠井 正隆. 幼児へのグローバル教育の導入を目指すためのメディア利用の試み (ICTを活用したアクティブ・ラーニングの実践と評価/一般). 日本教育メディア学会研究会論集 = The study meeting reports of the Japan Association for the Educational Media Study. 2018. 44. 105-112
  • 江連 さゆり, 石川 由美子, 佐藤 鮎美, 佐藤 朝美, 齋藤 有. 子どもと読みあうEnhanced eBook に関する基礎研究 : 埋め込まれた仕掛けと操作との関連から. 国際幼児教育研究 = The journal of the International Association of Early Childhood Education. 2017. 24. 17-31
  • 佐藤 朝美, 松本 留奈, 田村 徳子, 高岡 純子. 幼児期におけるタブレット端末使用に対する親の働きかけの特徴 : 描画アプリを使用したプロトコル分析による検討. 愛知淑徳大学論集. 人間情報学部篇. 2016. 6. 17-27
もっと見る
書籍 (4件):
  • 物語行為の支援システム-親子の活動に着目して-
    晃洋書房 2023 ISBN:4771037108
  • 幼児と児童のための教育とICT活用 (やさしく学ぶ教職課程)
    学文社 2023 ISBN:4762032069
  • インフォーマル学習(教育工学選書II 7)
    ミネルヴァ書房 2016
  • 情報処理テキスト/幼稚園・保育所の保育実践とメディアの活用
    みるめ書房 2013
講演・口頭発表等 (13件):
  • 新しい時代のメディアと子ども
    (CRNアジア子ども学交流プログラム第2回国際会議 2018)
  • 講演「子ども×デジタルメディア」
    (豊橋市制施行110周年記念事業市民提案イベント 2017)
  • 岐阜女子大学エクステンション講座
    (2015)
  • 幼稚園・保育園IT教育カンファレンス2015
    (2014)
  • デジタル化時代の幼児の学び
    (「<こどもちゃれんじ>25周年記念シンポジウム」 2013)
もっと見る
学歴 (4件):
  • 2014 - 2018 東京大学 大学院情報学環・学際情報学府
  • 2007 - 2009 東京大学 大学院情報学環・学際情報学府
  • 2005 - 2007 東京大学 大学院情報学環・学際情報学府
  • 2001 - 2004 武蔵野美術大学 造形学部 デザイン情報学科学
学位 (3件):
  • 博士(学際情報学) (東京大学)
  • 修士(学際情報学) (東京大学)
  • 学士(造形) (武蔵野美術大学)
経歴 (6件):
  • 2021/04 - 現在 愛知淑徳大学 人間情報学部 教授
  • 2021/04 - 現在 愛知淑徳大学 人間情報学部 人間情報学科 教授
  • 2017/04 - 2021/03 愛知淑徳大学 人間情報学部 准教授
  • 2014/04 - 2017/03 愛知淑徳大学 人間情報学部 専任講師
  • 2013/04 - 2014/03 東海学院大学 人間関係学部子ども発達学科 講師
全件表示
受賞 (8件):
  • 2020/08 - 特定非営利活動法人キッズデザイン協議会 第14回キッズデザイン賞 園生活の保護者の振り返りを支援するデジタルストーリーテリングWSの開発
  • 2017/08 - キッズデザイン協議会 第11回キッズデザイン賞 「家族対話を促すファミリー・ポートフォリオの開発」
  • 2014/07 - キッズデザイン協議会 第8回キッズデザイン賞 「未来の君に贈るビデオレター作成ワークショップ」
  • 2014/06 - ED-MEDIA2014 Outstanding Poster Award Development of the Smartphone Application “Children’s Own Museum” as an Element of a Family Portfolio
  • 2013/07 - キッズデザイン協議会 第7回キッズデザイン賞 [子どもの未来デザイン 学び・理解力部門] まち遊びキットの開発
全件表示
所属学会 (6件):
日本保育学会 ,  AACE ,  絵本学会 ,  日本子ども学会 ,  こども環境会 ,  日本教育工学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る