研究者
J-GLOBAL ID:201001021795659559   更新日: 2024年06月26日

中嶋 誠二

ナカシマ セイジ | Nakashima Seiji
所属機関・部署:
職名: 准教授
ホームページURL (1件): http://www.eng.u-hyogo.ac.jp/eecs/eecs7/index_j.html
研究分野 (2件): 電子デバイス、電子機器 ,  電気電子材料工学
研究キーワード (9件): マルチフェロイック ,  強誘電体 ,  スパッタ ,  薄膜 ,  ビスマスフェライト ,  BiFeO3 ,  multiferroics ,  Thin films ,  BiFeO3
競争的資金等の研究課題 (16件):
  • 2023 - 2026 低次元物質/強誘電体ヘテロ接合を用いた新メカニズム太陽電池の創出
  • 2021 - 2023 強誘電性半導体におけるドーパント誘起超秩序構造の 外場印加下の機能解明
  • 2021 - 2023 pn接合によらない異常光起電力効果に基づく次々世代高効率太陽電池の創製
  • 2019 - 2022 強誘電体帯電表面・界面における擬似ドーパント効果の検討とその制御
  • 2016 - 2019 超高集積強誘電体メモリ実現へ向けたブレークスルー技術の開発
全件表示
論文 (71件):
  • Takeshi Fukuda, Kenji Iimura, Takanori Yamamoto, Ryuki Tsuji, Maito Tanabe, Seiji Nakashima, Naoki Fukumuro, Seigo Ito. Ozone-Assisted Hydrothermal Synthesis Method of Sb-Doped SnO2 Conductive Nanoparticles for Carbon-Free Oxygen-Reduction-Reaction Catalysts of Proton-Exchange-Membrane Hydrogen Fuel Cells. Crystals. 2024. 14. 462-1-20
  • Kazuki Arima, Seiji Nakashima, Koji Kimura, Koichi Hayashi, Naohisa Happo, Hironori Fujisawa. Local atomic structure of V-doped BiFeO3thin films measured by X-ray fluorescence holography. Japanese Journal of Applied Physics. 2023. 62. SM1017-1-5
  • Takeshi Asuka, Junpei Ouchi, Hironori Fujisawa, Seiji Nakashima. Crystallization of (Hf, Zr)O2thin films via non-heating process and their application to ferroelectric-gate thin film transistors. Japanese Journal of Applied Physics. 2023. 62. SM1019-1-6
  • Seiji Nakashima, Tatsuya Ito, Takuo Ohkochi, Hironori Fujisawa. Assessment of polarization-related band modulation at graphene/Mn-doped BiFeO3 interfaces by photoemission electron microscopy. Japanese Journal of Applied Physics. 2022. 61
  • Hironori Fujisawa, Kazuma Ikeda, Seiji Nakashima. Nonvolatile operation of vertical ferroelectric gate-all-around nanowire transistors. Japanese Journal of Applied Physics. 2021. 60. SF
もっと見る
MISC (26件):
もっと見る
講演・口頭発表等 (134件):
  • フォトリソグラフィ工程におけるレジストの凝固が(Hf,Zr)O2薄膜の結晶化に与える影響
    (第71回応用物理学会春季学術講演会 2024)
  • フラッシュランプアニール処理による強誘電性 HfxAl1-xO2 薄膜の形成
    (第71回応用物理学会春季学術講演会 2024)
  • 光電子ホログラフィーを用いたMnドープBiFeO3薄膜の局所構造解析
    (第71回応用物理学会春季学術講演会 2024)
  • Electric-field-induced Structural Changes around Fe and Mn Atoms in Mn-doped BiFeO3 Single Crystal Thin Film Measureed by X-ray Fluorescence Holography
    (International Conference on Complex Orders in Condensed Matter 2023 (ICCOCM2023) 2023)
  • Dopant-induced Local Atomic Structure Modulation of Transition-metal-doped BiFeO3 Single Crystal Thin Films Measured by X-ray Fluorescence Holography
    (International Conference on Complex Orders in Condensed Matter 2023 (ICCOCM2023 2023)
もっと見る
学歴 (2件):
  • - 2009 大阪大学 基礎工学研究科 システム創成専攻
  • - 1999 姫路工業大学 工学研究科 電気系工学専攻
学位 (1件):
  • 博士(工学) (大阪大学)
経歴 (6件):
  • 2019/04 - 現在 兵庫県立大学 大学院 工学研究科 准教授
  • 2009/04 - 2018/03 - 兵庫県立大学大学院工学研究科 助教
  • 2004 - 2006 同上 主任技師
  • 2002 - 2004 同上 生産コア技術研究所 社員
  • 2001 - 2002 同上 生産革新本部超加工研究所 社員
全件表示
所属学会 (2件):
米国材料学会 ,  応用物理学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る