研究者
J-GLOBAL ID:201001030263589888
更新日: 2022年06月22日
中村 晋也
ナカムラ シンヤ | Nakamura Shinya
所属機関・部署:
職名:
助教
ホームページURL (1件):
https://www.lifesci.tohoku.ac.jp/research/fields/laboratory---id-2592.html
研究キーワード (5件):
作業記憶
, 意欲
, 情動
, サル
, 経頭蓋磁気刺激
競争的資金等の研究課題 (1件):
- 2021 - 2024 反復経頭蓋磁気刺激による脳の長期的な可塑性誘導を支える神経生理学的基盤の解明
論文 (14件):
-
Shinya Ohara, Rintaro Yoshino, Kei Kimura, Taichi Kawamura, Soshi Tanabe, Andi Zheng, Shinya Nakamura, Ken-ichi Inoue, Masahiko Takada, Ken-Ichiro Tsutsui, et al. Laminar Organization of the Entorhinal Cortex in Macaque Monkeys Based on Cell-Type-Specific Markers and Connectivity. Frontiers in Neural Circuits. 2021. 15
-
中村晋也, 筒井健一郎. 霊長類のうつ病モデル. 臨床神経科学. 2021. 39. 8. 1020-1023
-
Yasutaka Honda, Shinya Nakamura, Kentaro Ogawa, Rintaro Yoshino, Philippe N. Tobler, Yukio Nishimura, Ken-Ichiro Tsutsui. Changes in beta and high-gamma power in resting-state electrocorticogram induced by repetitive transcranial magnetic stimulation of primary motor cortex in unanesthetized macaque monkeys. Neuroscience Research. 2021
-
筒井健一郎, 中村晋也. 経頭蓋磁気刺激による大脳皮質機能研究の新たな展開. Clinical Neuroscience. 2020. 38. 2. 193-195
-
中村晋也, 筒井健一郎. rTMSで探る内側前頭皮質の気分・情動制御メカニズム. 臨床精神医学. 2018. 47. 8. 883-887
もっと見る
講演・口頭発表等 (5件):
-
マカクザル内側前頭皮質の側坐核及び扁桃体への投射様式の違いによる領域区分
(第43回日本神経科学大会 2020)
-
経頭蓋磁気刺激を用いたサル前頭皮質における情動と社会性行動の神経基盤の探索
(第43回日本神経科学大会 2020)
-
単発経頭蓋磁気刺激が一次運動野局所神経活動に与える影響と運動誘発電位との関係 - サルにおける硬膜下皮質表面電位と運動誘発電位の同時計測による検討
(第42回日本神経科学大会 2019)
-
パブロフ型確率条件づけにおいて条件刺激に誘発された正または負の情動を反映する行動・生理指標
(第42回日本神経科学大会 2019)
-
内側前頭皮質および背外側前頭前野への反復経頭蓋磁気刺激がサルの競争的エサ取り行動に与える影響
(2019)
学歴 (3件):
- 2014 - 現在 東北大学
- 2010 - 2013 University of Colorado Boulder
- 2009 - 2010 東北大学
学位 (1件):
所属学会 (2件):
日本神経科学学会
, Society for Neuroscience
前のページに戻る