研究者
J-GLOBAL ID:201001033146423145   更新日: 2024年02月01日

小西 照子

Teruko Konishi
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (4件): 水圏生命科学 ,  応用分子細胞生物学 ,  木質科学 ,  植物分子、生理科学
研究キーワード (1件): 海藻、細胞壁、多糖、藻類、生合成、酵素
競争的資金等の研究課題 (5件):
  • 2020 - 2023 海藻の生育を支える海藻-微生物相互作用の全体像の解明
  • 2017 - 2020 海藻細胞壁多糖フコイダンの生合成メカニズムの解明研究
  • 2011 - 2013 植物における細胞壁糖鎖生合成メカニズムの解明
  • 2010 - 2012 海洋バイオマス利用による CO2 削減およびバイオ燃料化に関する研究
  • 2008 - 2010 植物細胞壁糖鎖生合成メカニズムの解明
論文 (45件):
  • Mahanama Geegana Gamage Awanthi, Natsuki Nakasone, Hirosuke Oku, Kanefumi Kitahara, Michihiro Ito, Atsuko Tanaka, Yoichi Sato, Yuichiro Numata, Teruko Konishi. Characterization of cell wall polysaccharide from Cladosiphon okamuranus cultivated in different locations. Phycological Research. 2023
  • Mahanama Geegana Gamage Awanthi, Saki Nagamoto, Hirosuke Oku, Kanefumi Kitahara, Teruko Konishi. Hyaluronidase-inhibiting Polysaccharide from Caulerpa lentillifera. Journal of applied glycoscience. 2023. 70. 1. 1-7
  • Yoichi Sato, Eri Inomata, Hikari Nagoe, Michihiro Ito, Teruko Konishi, Hiroyuki Fujimura, Atsuko Tanaka, Gregory N. Nishihara. Nutrient uptake characteristics of Cladosiphon okamuranus (Phaeophyceae) from the Ryukyu Islands of Japan. Journal of Applied Phycology. 2022. 35. 1. 265-275
  • Awanthi Mahanama Geegana Gamage, Manatsu Umosa, Yoshiaki Yuguchi, Hirosuke Oku, Kanefumi Kitahara, Michihiro Ito, Atsuko Tanaka, Teruko Konishi. Fractionation and characterization of cell wall polysaccharides from the brown alga Cladosiphon okamuranus. Carbohydrate Research. 2022. in press
  • Yoichi Sato, Eri Inomata, Hikari Nagoe, Michihiro Ito, Teruko Konishi, Hiroyuki Fujimura, Atsuko Tanaka, Gregory N Nishihara. Nutrient uptake characteristics of Cladosiphon okamuranus (Phaeophyceae) from the Ryukyu Islands of Japan. Journal of Applied Phycology. 2022. in press
もっと見る
特許 (1件):
  • オキナワモズクを原料とした環境にやさしい天然物由来の凝集剤
書籍 (2件):
  • Glycoscience: Basic Science to Applications
    Springer 2019 ISBN:9789811358555
  • 植物細胞壁実験法
    弘前大学出版会 2016 ISBN:9784907192211
講演・口頭発表等 (26件):
  • オキナワモズクの苗床環境が養殖生産量に与える影響
    (日本藻類学会第44回大会 2020)
  • オキナワモズクの栄養塩吸収特性
    (日本藻類学会第44回大会 2020)
  • オキナワモズク(Cladosiphon okamuranus)由来GDP-フコース合成酵素の解析
    (日本農芸化学会 2019 年度 西日本・中四国支部合同大会 2019)
  • クラミ ドモナス細胞分裂時におけるUGPとUSPの遺伝子発現と酵素活性に関する研究
    (日 本藻類学会第43回大会 2019)
  • 生育地の異なるオキナワモズク由来細胞壁多糖の分析
    (日本藻類学会第43回大会 2019)
もっと見る
受賞 (3件):
  • 2017/09 - 弘前大学出版会 第8回 弘前大学出版会賞 植物細胞壁実験法
  • 2014/09 - 日本応用糖質科学会 日本応用糖質科学会奨励賞
  • 2012/03 - 日本蚕糸学会 日本蚕糸学会進歩賞(技術賞)
所属学会 (3件):
日本植物学会 ,  日本藻類学会 ,  日本応用糖質科学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る