研究者
J-GLOBAL ID:201001049450257042   更新日: 2023年10月29日

皆川 正寛

ミナガワ マサヒロ | Masahiro Minagawa
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (2件): 電気電子材料工学 ,  電子デバイス、電子機器
研究キーワード (4件): 有機トランジスタ(OFET) ,  有機EL(OLED) ,  有機デバイス物理 ,  有機光エレクトロニクス
競争的資金等の研究課題 (8件):
  • 2023 - 2026 唾液から血糖値を測定できるマルチトランジスタ型高感度バイオセンサの開発
  • 2021 - 2026 これならいける!革新的コンセプトに基づいたシート状有機集積回路の実現
  • 2022 - 2025 伝搬型・局在型表面プラズモン共鳴電界増強を利用した高感度有機ホトトランジスタ
  • 2017 - 2020 OFETの高移動度化を実現させる新技術「化学ドープ×立体的構造制御」とは?
  • 2014 - 2015 界面ナノ構造制御による超高輝度かつ超長寿命OLEDディスプレイの開発
全件表示
論文 (31件):
もっと見る
MISC (10件):
  • 片桐裕則, 山? 誠, 大石耕一郎, 荒木秀明, 竹内麻希子, 島宗洋介, 神保和夫, 桑原理絵, 太田新一, 樋口晶枝, et al. 太陽電池研究センターを基盤とする研究推進活動. 平成27年度全国高専フォーラム OS R5(研究)研究推進への学校及び学校間連携による取組み? 〜学校あげての取組み〜,2.長岡高専「最先端研究推進・人材育成シナジェティクス」 (東北大学川内キャンパスC棟301). 2015
  • 皆川正寛, 佐藤拓史, 高橋章. 高専生の学習習慣の定着を目指した『学習進捗報告書』の導入と評価. 長岡高専研究紀要. 2013. 49. 19-24
  • 高橋章, 皆川正寛, 太刀川信一, 佐藤秀一. 基礎学力定着を目指す『数理演習I』の教育改善活動と評価. 高専教育. 2013. 36. 36. 91-96
  • 薄葉 俊, 馬場 暁, 新保 一成, 加藤 景三, 金子 双男, 皆川 正寛. キャリア発生層挿入ペンタセン電界効果トランジスタの構造と特性評価. 電子情報通信学会技術研究報告. 2013. 112. 469. 9-12
  • 後藤 貴俊, 皆川 正寛, 馬場 暁, 新保 一成, 加藤 景三, 金子 双男. C-13-4 HAT-CNキャリア発生層を挿入した有機FET作製と特性評価(C-13.有機エレクトロニクス,一般セッション). 電子情報通信学会ソサイエティ大会講演論文集. 2012. 2012. 2. 123-123
もっと見る
特許 (7件):
  • 有機EL素子の製造方法
  • 有機ELパネル
  • 有機ELパネル
  • 有機EL素子の製造方法
  • 有機EL素子
もっと見る
書籍 (3件):
  • 白色有機EL照明技術
    CMC出版 2017
  • 有機ELのデバイス物理・材料化学・デバイス応用
    CMC出版 2012
  • 2008有機ELテクノロジー大全 Organic Electroluminescence Technology Outlook
    電子ジャーナル 2008
講演・口頭発表等 (87件):
  • 酸化モリブデンの積層によるペンタセン電界トランジスタの高性能化の検討
    (第33回電気学会東京支部新潟支所研究発表会,NGT-23-010 2023)
  • プラズモニック有機太陽電池を積層したペンタセン薄膜ホトトランジスタの作製と評価
    (第84回応用物理学会秋季学術講演会,No. 19p-P03-11 2023)
  • Enhancement of electron injection characteristics in the organic semiconductor layer via insertion of a mist-coated ultrathin polyethyleneimine layer
    (The 9th International Symposium on Organic and Inorganic Electronic Materials and Related Nanotechnologies (EM-NANO 2023) 2023)
  • 伝搬型・局在型表面プラズモン共鳴を利用したペンタセン薄膜ホトトランジスタの特性評価
    (第70回応用物理学会春季学術講演会,No. 17a-PA04-18 2023)
  • 酸化性ホール注入層を持つ有機EL素子のパルス駆動特性評価
    (第32回電気学会東京支部新潟支所研究発表会 2022)
もっと見る
学位 (1件):
  • 博士
経歴 (10件):
  • 2021/04 - 現在 長岡工業高等専門学校 電子制御工学科
  • 2021/04 - 現在 長岡工業高等専門学校 電子制御工学科 教授
  • 2011/04 - 2021/03 長岡工業高等専門学校 電子制御工学科 准教授
  • 2019/07 - 2019/09 新潟大学大学院 自然科学系 非常勤講師(併任)
  • 2016/04 - 2017/03 スタンフォード大学 Zhenan Bao教授研究室 Visiting professor(併任)
全件表示
委員歴 (8件):
  • 2018/08 - 2022/06 Worldwide CDIO Initiative Contact person
  • 2019/01 - 2020/12 電気学会 基礎・材料・共通部門大会,大会実行委員
  • 2015/07 - 2015/09 ISATE ISATE2015 論文査読委員
  • 2014/04 - 2015/06 EM-Nano 5th International Symposium on Organic and Inorganic Electronic Materials and Related Nanotechnologies組織委員
  • 2014/10 - 2014/12 International Display Workshop 11th International Display Workshop 2004 Executive committee Local arrangement
全件表示
受賞 (15件):
  • 2022/12 - 応用物理学会 北陸・信越支部 第27回(2022年度)応用物理学会北陸・信越支部発表奨励賞 パッチ状構造を持つMoO3の挿入によるOFETの特性向上
  • 2022/03 - 長岡工業高等専門学校 長岡高専教職員表彰
  • 2021/12 - IEEE Shin-etsu Section Young Researcher Paper Awards Study on relationship between transfer characteristics and type of self-assembled monolayer in organic field-effect transistors
  • 2021/03 - 長岡工業高等専門学校 長岡高専教職員表彰
  • 2020/03 - 長岡工業高等専門学校 長岡高専教職員表彰
全件表示
所属学会 (1件):
応用物理学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る