研究者
J-GLOBAL ID:201001059848089889
更新日: 2011年06月05日
矢野 眞和
ヤノ マサカズ | Yano Masakazu
所属機関・部署:
旧所属 昭和女子大学 人間社会学部 現代教養学科
旧所属 昭和女子大学 人間社会学部 現代教養学科 について
「旧所属 昭和女子大学 人間社会学部 現代教養学科」ですべてを検索
職名:
特任教授,生活機構研究科長
MISC (8件):
教育と労働と社会. 日本労働研究雑誌. 2009. 588. 5-15
女子の短期高等教育は健在である. IDE-現代の高等教育. 2008. 501. 9-14
人口・労働・学歴. 教育社会学研究. 2008. 82集. 109-123
濱中淳子. なぜ、大学に進学しないのか. 教育社会学研究第79集. 2006. 85-104
改革から政策へ. 論座. 2006. 8月号. 207-213
もっと見る
書籍 (5件):
高等教育
日本図書センター 2009 ISBN:9784284302562
次世代が育つ教育システムの構築
日本地域文化研究所 2007
脱「格差社会」への戦略
岩波書店 2006
高等教育的経済分析与政策
北京大学出版社 2006
大学改革の海図
玉川大学出版部全309頁 2005
講演・口頭発表等 (1件):
「学び習慣」という資本
(日本高等教育学会 2008)
Works (35件):
高校生のための大学政策(大学新聞社、大学新聞連載(08年4月ー09年3月))
2009 -
星城大学の挑戦(リクルート、カレッジマネジメント)
2009 -
室蘭工業大学の挑戦(リクルート、カレッジマネジメント)
2008 -
九州ルーテル大学の挑戦(リクルート、カレッジマネジメント)
2008 -
男の時間と女の時間ー不平等と生活の質の関係(総務省統計局、社会生活基本調査結果の分析・活用に関する研究会報告)
2008 -
もっと見る
経歴 (4件):
2007 - 2010 昭和女子大学大学院生活機構研究科 生活機構学専攻 教授
2007 - 2010 昭和女子大学人間社会学部 現代教養学科 教授
2010 - - 昭和女子大学大学院生活機構研究科 生活機構学専攻 特任教授
2010 - - 昭和女子大学人間社会学部 現代教養学科 特任教授
※ J-GLOBALの研究者情報は、
researchmap
の登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、
こちら
をご覧ください。
前のページに戻る
TOP
BOTTOM