研究者
J-GLOBAL ID:201001064195510188   更新日: 2024年06月10日

森永 雄太

モリナガ ユウタ | Morinaga Yuta
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (1件): 経営学
研究キーワード (1件): 経営組織論 組織行動論 人的資源管理論 経営管理論
競争的資金等の研究課題 (2件):
  • 2017 - 2023 経営管理の視点から取り組む健康増進活動に関する研究
  • 2012 - 2016 日本企業のリーダーシップ開発に関する研究
論文 (29件):
  • 森永雄太. 健康経営は浸透したか. 日本労働研究雑誌. 2023. 762. 25-34
  • Yuta Morinaga, Yuki Sato, Shohei Hayashi, Tomoyuki Shimanuki. Inclusive leadership and knowledge sharing in Japanese workplaces: the role of diversity in the biological sex of workplace personnel. Personnel Review. 2023. 52. 5. 1405-1419
  • 森永雄太. 企業経営におけるウェルビーイング. 証券アナリストジャーナル. 2022. 60. 12. 6-14
  • 麓仁美, 松下将章, 森永雄太. 職場における支援の受容がワーク・ファミリー・コンフリクトに与える影響:COVID-19 の感染拡大による在宅勤務を調整変数として. 2022. 34. 1-2. 21-37
  • 松下将章, 麓仁美, 森永雄太. インクルーシブ・リーダーシップが上司に対する援助要請意図に与える影響のメカニズム:職場の心理的安全と仕事の要求度を含む調整媒介効果の検討. 日本労働研究雑誌. 2022. 745. 82-92
もっと見る
MISC (1件):
  • 森永雄太. モチベーションを保ち連携を機能させるためのポジティブ心理学. 地域連携入退院支援. 2012. 5. 1. 73-77
書籍 (12件):
  • 職場のポジティブメンタルヘルス4
    誠信書房 2024
  • ジョブ・クラフティングのマネジメント
    千倉書房 2023 ISBN:4805113014
  • 日本の人事労務研究
    中央経済社 2023
  • ジョブ・クラフティング: 仕事の自律的再創造に向けた理論的・実践的アプローチ
    白桃書房 2023 ISBN:4561267743
  • リモートワークを科学する I [調査分析編]-データで示す日本企業の課題と対策
    白桃書房 2022 ISBN:9784561267584
もっと見る
講演・口頭発表等 (29件):
  • Effects of Inclusive leadership on subordinates daily job crafting
    (2023)
  • インクルーシブ・リーダーシップがジョブ・クラフティングに与える影響のメカニズム
    (2022年度組織学会研究発表大会 2022)
  • 多様な人材を『活かす』マネジメントとは:インクルージョンへの注目
    (日本薬学会第142年会 2022)
  • 人的資源管理論の視点から産業保健活動の成果とその測定を考える
    (第1回産業保健法学会 2021)
  • Inclusive leadership and knowledge sharing in Japanese women-centered workplaces
    (2021)
もっと見る
学位 (1件):
  • 博士(経営学) (神戸大学)
経歴 (4件):
  • 2023/09 - 現在 上智大学 経済学部 経営学科 教授
  • 2018/04 - 2023/08 武蔵大学経済学部 教授
  • 2014/04 - 2018/03 武蔵大学経済学部 准教授
  • 2010/04 - 2014/03 立教大学 経営学部 経営学科 助教
委員歴 (10件):
  • 2023/09 - 現在 組織学会編集委員会編集委員
  • 2023/04 - 現在 日本労働研究雑誌編集委員
  • 2021/09 - 現在 組織学会 大会委員会大会委員
  • 2019/06 - 2021/06 日本労務学会 国際交流委員
  • 2020 - 2021 経済産業省「ダイバーシティ経営普及・定着手法開発等事業検討会委員
全件表示
受賞 (4件):
  • 2020/09 - 日本経営学会 日本経営学会2019年度論文賞 職場のダイバーシティが協力志向的モチベーションを向上させるメカニズム
  • 2020/08 - 経営行動科学学会 経営行動科学学会第23回年次大会大会優秀賞 コロナ禍の在宅勤務者における支援の受容が仕事-家庭コンフリクトに与える影響およびその影響の調整要因
  • 2019/07 - 日本労務学会 日本労務学会研究奨励賞 チーム単位の健康増進施策は従業員のウェルビーイングを高めるか
  • 2008/11 - 経営行動科学学会 発表論文優秀論文賞(大学院生部門) モティベーションの変動に関する探索的研究-日誌法を用いたパイロット調査を通じて-
所属学会 (3件):
日本労務学会 ,  経営行動科学学会 ,  組織学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る