研究者
J-GLOBAL ID:201001068328651451   更新日: 2024年04月09日

竹花 洋佑

タケハナヨウスケ | YOSUKE TAKEHANA
所属機関・部署:
職名: 准教授
研究分野 (1件): 哲学、倫理学
研究キーワード (8件): 田辺元 ,  西田幾多郎 ,  三木清 ,  日本哲学史 ,  京都学派 ,  歴史主義 ,  象徴 ,  ドイツ観念論
競争的資金等の研究課題 (8件):
  • 2020 - 2025 東アジア哲学の国際的研究拠点の形成
  • 2021 - 2024 ネオプラグマティズムのヘーゲル理解を通した近代日本哲学の行為論的解釈の試み
  • 2023 - 2024 徳理論の比較思想史的研究
  • 2014 - 2017 翻訳の視点から探る日本哲学-日本と東アジア・日本と西洋における言語と思想の相関性
  • 2013 - 2016 日本における西洋哲学の初期受容-フェノロサの東大時代未公開講義録の翻刻・翻訳-
全件表示
論文 (17件):
  • 竹花洋佑. 田辺元とヘーゲル-コプラの論理と判断の社会性. 福岡大学人文論叢. 2023. 55. 2. 297-330
  • 竹花洋佑. 田辺元のスピノザ理解-「限りの神」(Deus quatenus)をめぐって-. 『スピノザーナ』(スピノザ協会年報). 2022. 18. 44-60
  • 竹花洋佑. 歴史主義としての田辺哲学. 『東アジアにおける哲学の生成と発展』. 2022. 139-157
  • 竹花洋佑. 国家・時間・歴史主義ー前期の田辺哲学の最終局面. 『哲學研究』. 2022. 607. 1-48
  • 竹花洋佑. 田辺元の死と死者の哲学. 『渦動する象徴』(杉村靖彦・田口茂・竹花洋佑編、晃洋書房). 2021. 169-189
もっと見る
MISC (6件):
  • 竹花洋佑. 書評 藤田正勝著『人間・西田幾多郎-未完の哲学-』. 『西田哲学会年報』. 2022. 19. 138-142
  • 竹花洋佑. 書評 服部健二『自然史の思想と実践的直観』. 『図書新聞』. 2021. 3478
  • 竹花洋佑. 書評 服部健二『レーヴィットから京都学派とその「左派」の人間学へ-交渉的人間観の系譜-』. 西田哲学年報. 2019. 16
  • 竹花洋佑. 書評 末木剛博『日本思想考究-論理と構造』. 西田哲学年報. 2017. 14
  • 竹花洋佑. 『年報第7号』書評. 西田哲学年報. 2011. 8. 167-171
もっと見る
書籍 (9件):
  • 近現代日本思想史 「知」の巨人100人の200冊 (1022;1022) (平凡社新書 1022)
    平凡社 2023 ISBN:4582860222
  • 〈新装版〉シェリング著作集 第2巻 超越論的観念論の体系
    文屋秋栄 2022 ISBN:4906806112
  • 東アジアにおける哲学の生成と発展: 間文化の視点から (日文研・共同研究報告書 178)
    法政大学出版局 2022 ISBN:4588151231
  • 渦動する象徴 : 田辺哲学のダイナミズム
    晃洋書房 2021 ISBN:9784771034228
  • Globalizing Japanese Philosophy As an Academic Discipline (Global East Asia)
    V&r Unipress 2017 ISBN:3847106902
もっと見る
講演・口頭発表等 (30件):
  • Role and Virtue ---Focusing on Watsuji’s Ethical Theory---
    (International Society of East Asian Philosophy 2023 Conference in University of Edinburgh 2023)
  • 世界哲学の「世界」とは何か。あるいは何であるべきか。
    (明治大学文学部哲学専攻学術シンポジウム 世界哲学とは何か:「東アジア哲学」研究の意義と展望 2023)
  • 他力という神秘-田辺元の科学哲学-
    (明治大学文学部哲学専攻学術シンポジウム 科学と神秘 2023)
  • The Beauty of Fragility; The Ontology of Oskar Becker and the Aesthetics of Shūzo Kuki and Masakazu Nakai
    (International Conference Feeling, Rationality, and Morality: East and West 2022)
  • 田辺元のスピノザ理解-「限りの神」(Deus quatenus)をめぐって-
    (日本におけるスピノザ受容をめぐるワークショップ(2) 2021)
もっと見る
学歴 (4件):
  • 2005 - 2008 京都大学大学院 文学研究科博士後期課程 思想文化学専攻日本哲学史専修
  • 2003 - 2005 京都大学大学院 文学研究科修士課程 思想文化学専攻日本哲学史専修
  • 2001 - 2003 立命館大学 文学部 哲学科(3年次編入学)
  • 1997 - 2000 早稲田大学 教育学部 社会科地理歴史専修(中途退学)
学位 (1件):
  • 博士(文学) (京都大学)
経歴 (8件):
  • 2021/04 - 現在 福岡大学 人文学部 文化学科 准教授
  • 2017/04 - 2022/03 京都大学 文学部 非常勤講師
  • 2019/04 - 2021/03 大谷大学 学習支援主任アドバイザー
  • 2011/04 - 2021/03 大谷大学 文学部 非常勤講師
  • 2014/04 - 2018/03 大谷大学 学習支援アドバイザー
全件表示
委員歴 (6件):
  • 2021/07 - 現在 西田哲学会 編集委員会
  • 2021/07 - 現在 西田哲学会 理事
  • 2021/04 - 現在 田辺元記念哲学会 求真会 理事 編集委員
  • 2019/03 - 現在 The Journal of East Asian Philosophy Assistant Editor
  • 2017/01 - 現在 西田哲学会 幹事
全件表示
所属学会 (6件):
宗教哲学会 ,  日本シェリング協会 ,  日本ヘーゲル学会 ,  西田哲学会 ,  日本倫理学会 ,  日本哲学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る