- 2022 - 2025 戦前・戦中の報道写真を用いたストーリーテリング・デジタルアーカイブのデザイン
- 2021 - 2025 地域社会からみる多様な冷戦認識と記憶の検証-西太平洋地域を中心に
- 2023 - 2024 人文学分野に関する学術研究動向及び学術振興方策-とくに観光学の理論的深化と体系的発展をめざして
- 2018 - 2023 最新の地形学に基づく歴史的構造物の立地分析:地形と歴史の科学的な関連づけの試行
- 2022 - 2023 人文学分野に関する学術研究動向及び学術振興方策 -他分野、他業種と交錯する視覚文化領域における新たな潮流-
- 2018 - 2022 戦後冷戦初期日本の華僑社会に関する実証的研究:東アジア秩序の再構築
- 2021 - 2022 人文学分野に関する学術研究動向及び学術振興方策-アジア研究の社会的還元手法に関する傾向と特徴から-
- 2020 - 2021 人文学分野に関する学術研究動向及び学術振興方策-学際研究・文理協働研究に展開する人文学の新研究領域-
- 2017 - 2020 1940-60年代、東アジアの広報政策と変容する地方意識に関する国際比較研究
- 2014 - 2017 「モリソン文庫」時事資料群の国際的な公開と活用による東アジア近現代史像の刷新
- 2013 - 2017 東アジア域内100年間の紛争・協調の軌跡を非文字史料から読み解く
- 2011 - 2014 モリソン時事資料群活用による新たな東アジア近現代史像の構築とその世界への発信
- 2011 - 2014 実データ(史資料)に基づく海域アジア交流ネットワークの時空間分析
- 2006 - 2010 17-20世紀の東アジアにおける「外国人」の法的地位に関する総合的研究
- 2008 - 2010 20世紀東アジアにおける視聴覚メディアの相互連関
- 2007 - 2010 医療地域情報学の確立:疾病構造に着目した計量的地域間比較研究
- 2006 - 2008 冷戦初期アメリカ合衆国の環太平洋地域における産業・情報政策に関する学際的研究
- 2006 - 2008 アフロ・アジアの多元的情報資源の共有化を通じた地域研究の新たな展開
- 2005 - 2007 ロシアにおける国家再編と市民社会の形成過程
- 2005 - 2007 20世紀東アジアにおけるメディア産業の形成と地域社会の変容に関する国際共同研究
- 2003 - 2006 不平等条約体制下,東アジアにおける外国人の法的地位に関する事例研究
- 2003 - 2006 日中戦争期における中国の社会・文化変容
- 2003 - 2004 北東アジア地域の社会科学研究のための資料・書誌情報データベース
- 2002 - 2004 東アジア・ラジオ放送史の構築-メディア社会史・文化政策史の視点による国際共同研究
- 2002 - 2004 戦時下、対東アジア戦略と広告宣伝
- 2001 - 2004 戦後処理政策と地域秩序の再編-中国,台湾,香港の場合
- 2002 - 2003 不平等条約体制下の在華外国人問題の法的措置に関する国際共同研究-中国の都市と法-
- 1999 - 2003 中国黄渤海地域における都市化とメディアの多様化に関する研究(1870~1954)
- 2001 - 2001 東アジア・ラジオ放送史構築のための国際共同研究-メディア社会文化史の視点から
- 1999 - 2001 20世紀前半華北地域の都市近代化にたいする日本の影響
- 1994 - 1994 1910年代,天津都市社会における行財政機構と地域有力者の役割に関する基礎的研究
- エスニック・メディアにおける太平洋戦争と戦後の記憶と記録-東アジアと東南アジア
全件表示