研究者
J-GLOBAL ID:201001071175470011   更新日: 2023年05月19日

加藤 隆弘

カトウ タカヒロ | Kato Takahiro A
所属機関・部署:
職名: 准教授
ホームページURL (1件): http://hyoka.ofc.kyushu-u.ac.jp/search/details/K004245/index.html
研究分野 (3件): 精神神経科学 ,  臨床心理学 ,  神経科学一般
研究キーワード (11件): 集団精神療法 ,  精神分析 ,  力動精神医学 ,  自殺予防 ,  メンタルヘルスファーストエイド ,  脳内炎症 ,  ミクログリア ,  現代抑うつ症候群 ,  ひきこもり ,  うつ病 ,  気分障害
競争的資金等の研究課題 (31件):
  • 2018 - 2022 患者由来直接誘導ニューロン・グリア細胞による精神神経疾患の病態解明:橋渡し研究
  • 2020 - 2022 新タイプ抑うつとひきこもりに関する心理学及び精神医学的前向き研究
  • 2016 - 2021 神経グリア発達によるモチベーションの形成とその破綻・修復機構の解明
  • 2019 - 2020 自閉スペクトラム症と社会的ひきこもりの生物心理社会的な共通基盤の解明
  • 2020 - 2020 ヒト末梢血誘導型ミクログリア細胞技術を用いた食品の神経毒性評価システムの開発
全件表示
論文 (170件):
  • Chih-Ken Chen, Shu-Yu Yang, Seon-Cheol Park, Ok-Jin Jang, Xiaomin Zhu, Yu-Tao Xiang, Wen-Chen Ouyang, Afzal Javed, M. Nasar Sayeed Khan, Sandeep Grover, et al. Clinical use of mood stabilizers beyond treatment for bipolar disorder: The REAP-MS study. Asian Journal of Psychiatry. 2023. 85. 103613-103613
  • Sota Kyuragi, Toshio Matsushima, Matsuo Keitaro, Tomohiro Nakao, Takahiro A Kato. High-sensitivity C-reactive protein and bilirubin as possible biomarkers for hikikomori in depression: a case-control study. Psychiatry and Clinical Neurosciences. 2023
  • Mari Yamada, Takahiro A. Kato, Ryoko Inoue Katsuki, Hideki Yokoi, Miki Igarashi, Yoko Komine, Yukinori Kamata, Nobumasa Kato, Akira Iwanami, Haruhisa Ohta. Pathological social withdrawal in autism spectrum disorder: A case control study of hikikomori in Japan. Frontiers in Psychiatry. 2023. 14
  • Masaru Tateno, Kazumasa Horie, Tomohiro Shirasaka, Kotaro Nanba, Eri Shiraishi, Yukie Tateno, Takahiro A. Kato. Clinical Usefulness of a Short Version of the Internet Addiction Test to Screen for Probable Internet Addiction in Adolescents with Autism Spectrum Disorder. International Journal of Environmental Research and Public Health. 2023. 20. 5. 4670-4670
  • Chika Kubota, Toshiya Inada, Shih-Ku Lin, Ajit Avasthi, Kok Yoon Chee, Andi Jayalangkara Tanra, Shu-Yu Yang, Lian-Yu Chen, Mian-Yoon Chong, Adarsh Tripathi, et al. The factor structure of extrapyramidal symptoms evaluated using the Drug-Induced Extrapyramidal Symptoms Scale in patients with schizophrenia: Results from the 2016 REAP AP-4 study. Human Psychopharmacology: Clinical and Experimental. 2022. 38. 2
もっと見る
MISC (243件):
  • 加藤隆弘. ひきこもりの多面的理解:文化社会モデルから最新医学・心理学・生物学の融合モデルへ. メディカル・サイエンス・ダイジェスト. 2023. 49. 3. 105-109
  • 加藤隆弘. 西園昌久先生を偲ぶ-Nishizonoismに触れ得たことへの感謝-. 精神分析研究. 2023. 67. 1. 61-63
  • 松島敏夫, 加藤隆弘. 一見軽症に見える治療抵抗性のうつ:現代抑うつ症候群の理解と治療戦略. 精神科. 2023. 42. 1. 106-115
  • 加藤隆弘. 西園昌久先生を偲ぶ-孫世代を代表して-. 思春期青年期精神医学. 2022. 32. 2. 155-158
  • 加藤隆弘, 境泉洋, 久保浩明. ひきこもり支援にグループの視点を活用する-MHFAとCRAFTを応用したひきこもる個人と集団の橋渡し-. 集団精神療法. 2022. 38. 2. 204-206
もっと見る
特許 (2件):
書籍 (54件):
  • 働く仲間のこころの危機に気付いたら こころの応急手当~メンタルヘルス・ファーストエイドの活用~
    中央労働災害防止協会 2023
  • 精神分析と脳科学が出会ったら? : 免疫細胞が生み出す快と不快の不協和音 = What if psychoanalysis and neuroscience meet?
    日本評論社 2022 ISBN:9784535985155
  • Stress, Microglial activation, and Mental disorders. Stress-Related Disorders[Working Title]
    Intec Open, London, UK 2022
  • 心のケアにたずさわる人が知っておきたい 精神系のくすり
    メディカ出版 2022
  • メンタルヘルス・ファーストエイド:こころの応急処置マニュアルとその活用
    創元社 2021
もっと見る
講演・口頭発表等 (308件):
  • Hikikomori, pathological social withdrawal and modern type depression: assessment, intervention and novel therapeutic approach using digital technologies
    (EPA 2023 2023)
  • 引き継いだひきこもりグループにおける初学者のグループ体験-主体性の獲得に着目して
    (一般社団法人 日本集団精神療法学会第40回学術大会 2023)
  • アバターやコミュニケーションロボットはひきこもり支援に有用か?
    (第41回日本社会精神医学会 シンポジウム6:ひきこもりの現在の状況と今後の支援のあり方を検討する 2023)
  • 慢性疼痛の病態解明のための心身医学と精神医学との連携:うつ病とミクログリアに着目して
    (第52回日本慢性疼痛学会 2023)
  • ひきこもりの多面的理解に基づく具体的な支援アプローチ
    (大分大学医学部精神神経医学講座セミナー 2023)
もっと見る
学歴 (2件):
  • - 2008 九州大学 医学研究科(博士課程) 病態医学(精神病態医学)
  • - 2000 九州大学 医学部
学位 (1件):
  • 医学博士 (九州大学)
委員歴 (12件):
  • 日本神経精神薬理学会 広報委員
  • 日本うつ病学会 評議員
  • World Psychiatric Association-WPA Secretary of Urban Mental Health Section
  • 環太平洋精神医学会-PRCP Distinguished Fellow
  • 東アジア文化精神医学会 Fellow
全件表示
受賞 (14件):
  • 2022/06 - 日本精神分析協会 土居健郎精神分析奨励賞
  • 2020/09 - 第116回日本精神神経学会学術総会 PCN Reviewer Awards
  • 2020/02 - 公益財団法人 島津科学技術振興財団 2019年度 島津奨励賞
  • 2018/09 - 第40回日本生物学的精神医学会 第4回若手研究者育成プログラム・最優秀奨励賞
  • 2014/09 - 第36回日本生物学的精神医学会・第3期若手研究者育成プログラム 奨励賞
全件表示
所属学会 (20件):
日本神経精神薬理学会 ,  World Psychiatric Association (WPA) ,  日本集団精神療法学会 ,  日本精神分析学会 ,  日本統合失調症学会 ,  日本生物学的精神医学会 ,  日本精神神経学会 ,  日本精神分析協会 ,  日本臨床精神神経薬理学会 ,  Society for Neuroscience ,  NUS Mind-Science Centre International Advisory Committee ,  American Psychiatric Association ,  日本精神分析的精神医学会 ,  九州精神神経学会 ,  日本神経化学会 ,  日本うつ病学会 ,  日本社会精神医学会 ,  アジア精神医学会 ,  東アジア文化精神医学会 ,  環太平洋精神医学会-PRCP
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る