研究者
J-GLOBAL ID:201001077011095129
更新日: 2024年12月18日
大村 直人
オオムラ ナオト | Omura Naoto
所属機関・部署:
関西医科大学 医学部 放射線科学 医学部
関西医科大学 医学部 放射線科学 医学部 について
「関西医科大学 医学部 放射線科学 医学部」ですべてを検索
職名:
助教
研究分野 (1件):
放射線科学
MISC (26件):
Yasuhiro Ueno, Koshi Ikeda, Minoru Maehara, Noriko Sakaida, Naoto Omura, Hiroaki Kurokawa, Satoshi Sawada. Traumatic neuroma of the bile duct. ABDOMINAL IMAGING. 2008. 33. 5. 560-562
Yukiko Saito, Kenji Nobuhara, Gaku Okugawa, Katsunori Takase, Tatsuya Sugimo, Mami Horiuchi, Chiho Ueno, Minoru Maehara, Naoto Omura, Hiroaki Kurokawa, et al. Corpus callosum in patients with obsessive-compulsive disorder: Diffusion-tensor imaging study. RADIOLOGY. 2008. 246. 2. 536-542
加藤充孝, 飯田寛和, 和田孝彦, 大野博史, 大村直人, 澤田敏. 股関節関節唇損傷の診断と治療 関節唇損傷のMR関節造影. 整形・災害外科. 2008. 51. 4. 407-414
池田耕士, 前原稔, 大村直人, 池田茂樹, 黒川弘晶, 播磨洋子, 澤田敏. MRI Clinical Poster Session 症例4 耳下腺内顔面神経鞘腫. Rad Fan. 2008. 6. 5. 10-11
池田耕士, 前原稔, 大村直人, 池田茂樹, 黒川弘晶, 播磨洋子, 澤田敏. MRI Clinical Poster Session 症例3 多形腺腫. Rad Fan. 2008. 6. 5. 8-9
もっと見る
講演・口頭発表等 (73件):
診断に苦慮した腎血管筋腫の一例
(第27回日本画像医学会 2008)
肺硬化性血管腫の2例
(第27回日本画像医学会 2008)
網膜剥離に対する術後3年で発症した腫瘤様病変の1例
(第27回日本画像医学会 2008)
前立腺癌のMRI-Cardiaccoilを用いた描出能-
(第27回日本画像医学会 2008)
耳下腺内顔面神経鞘腫のMRI:多形腺腫との鑑別診断
(第67回日本医学放射線学会総会 2008)
もっと見る
所属学会 (3件):
日本IVR学会
, 日本磁気共鳴医学会
, 日本医学放射線学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、
researchmap
の登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、
こちら
をご覧ください。
前のページに戻る
TOP
BOTTOM