研究者
J-GLOBAL ID:201001079475211167   更新日: 2022年07月10日

布柴 達男

ヌノシバ タツオ | Nunoshiba Tatsuo
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (6件): 教科教育学、初等中等教育学 ,  化学物質影響 ,  放射線影響 ,  科学教育 ,  分子生物学 ,  教育学
研究キーワード (28件): spontaneous mutagenesis ,  DNA repair ,  recombination ,  DNA replication ,  gene ,  stress response ,  oxidative stress ,  environmental mutagens ,  non-genotoxic carcinogens ,  carcinogenesis ,  mutagenesis ,  Education for Environmental Studies ,  Science Education ,  アクティブラーニング ,  高等教育 ,  環境教育 ,  科学教育 ,  自然突然変異 ,  DNA修復 ,  組み換え ,  DNA複製 ,  遺伝子 ,  ストレス応答 ,  活性酸素ストレス ,  環境変異原 ,  非変異発がん物質 ,  発がん ,  突然変異
論文 (42件):
MISC (24件):
書籍 (3件):
  • アクティブラーニング型授業の苦手な学生へのサポート ー成長を促す合理的配慮のあり方について考える
    東北大学出版会 高等教育ライブラリ16 2020
  • Two-stage gene regulation of the superoxide stress response soxRS system in Escherichia coli.
    1996
  • Two-stage gene regulation of the superoxide stress response soxRS system in Escherichia coli.
    1996
講演・口頭発表等 (54件):
  • Learning Critical Thinking and Creativity through Environmental Education, Case Study at ICU I.〜Cultivation of Environmental Awareness and Student Initiative Eco-friendly Activity derived from Active Learning styled Class (Lecture and Project Based Learning) 〜
    (International symposium on “Learning Assessment in Higher Education: Educational Practices on Critical Thinking and Creativity in the United States and Japan” 2020)
  • 大学の一般教育科目「環境研究」での実践 〜学生たちの学びと教員の役割を踏まえて〜
    (PBLメッセ 2019)
  • 大学は学生相談をいかに活用できるか 教育の一環としての学生支援のあり方を考える 〜インクルーシブな学びの場・面としての支え
    (日本学生相談学会37回大会シンポジウム 2019)
  • 『教育的立場からの学生支援 〜成長促進型学生支援・障 がい学生支援・スムーズな学内連携・恊働のために』
    (東京経済大学「学生支 援・学習支援研修会」 2019)
  • ミニレクチャー1 授業中のグループディスカッションが苦手な学生へのサ ポート〜主体的参加と豊かな学びを促すためのサポート〜 ミニレクチャー2 教員としての連携・恊働 ある全盲の学生の学修支援か らその後の展開〜問題解決型から成長促進型へ ミニレクチャー3 スムーズな学内連携・恊働のために〜ICUの『学生の健 康を考える会』の例
    (全国学生相談研修会 分科会Aコース 学生相談の総論A8 学生相談の基礎と実践II 2018)
もっと見る
Works (3件):
  • Establishment of transgeric mice spsten for mutation analysis
    1997 - 1998
  • 大腸菌SUPFを標的遺伝子とした変異スパクトル解析用トランスジェニックマラス等の樹立
    1997 - 1998
  • 高機能化学製品等製造法(海洋・熱帯生物活用)の研究開発(海洋性古細菌の有用遺伝子の同定)
    1997 - 1997
学歴 (2件):
  • 1983 - 1985 同志社大学大学院 工学研究科 工業科学専攻
  • 1978 - 1983 同志社大学 工学部 工業化学科
学位 (1件):
  • 医学博士 (京都大学)
経歴 (9件):
  • 2009/09/01 - 現在 国際基督教大学 教養学部 アーツ・サイエンス学科 教授
  • 2014/04 - 2018/03 国際基督教大学 学生部長
  • 2006/04 - 2012/03 内閣府食品安全委員会農薬専門調査会幹事、専門委員(評価第4部会副座長)
  • 2001/04 - 2009/08 東北大学大学院生命科学研究科助教授/准教授
  • 1999/08 - 2001/03 東北大学大学院理学研究科生物学専攻助教授
全件表示
委員歴 (13件):
  • 2020/04 - 現在 三鷹市環境基金活用委員 委員
  • 2017 - 現在 NPO法人 日本PBL研究所 理事
  • 2014/04 - 現在 日本学生相談学会 資格認定委員会協力委員
  • 2000 - 現在 日本環境変異原学会 評議員
  • 2006/04 - 2012/03 内閣府食品安全委員会 農薬専門調査会 専門委員(確認評価第二部会座長代理)
全件表示
受賞 (5件):
  • 2016/05 - 日本学生相談学会 日本学生相談学会 学会特別賞 教員としての学生の成長促進型学生支援のモデル
  • 2010/10 - エルセビア Top Reviewer 25
  • 2004/10 - 東北大学大学院生命科学研究科 研究奨励賞
  • 2002/09 - 日本放射線影響学会第45回大会 大会賞
  • 2000/11 - 日本環境変異原学会 研究奨励賞
所属学会 (11件):
日本環境変異原学会 ,  日本放射線影響学会 ,  日本分子生物学会 ,  米国微生物学会 ,  日本遺伝学会 ,  日本学生相談学会 ,  Environmental Mutagen Society ,  日本極限環境生物学会 ,  日本科学教育学会 ,  大学教育学会 ,  日本環境教育学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る