研究者
J-GLOBAL ID:201001083389571077   更新日: 2024年03月30日

安納 住子

アンノウ スミコ | Sumiko Anno
所属機関・部署:
職名: 教授
その他の所属(所属・部署名・職名) (1件):
  • 上智大学(兼任)  応用データサイエンス学位プログラム   教授
研究分野 (2件): 衛生学、公衆衛生学分野:実験系を含まない ,  衛生学、公衆衛生学分野:実験系を含む
研究キーワード (1件): 空間情報科学、環境衛生学、機械・深層学習、ビッグデータ
競争的資金等の研究課題 (9件):
  • 2023 - 2027 新興感染症の危機管理に向けたSNSによる早期探知と感染警戒システムの構築
  • 2022 - 2024 公衆衛生分野におけるオープンソース・インテリジェンスの有効性の検証
  • 2021 - 2022 AST-GCNモデル・ビッグデータを用いた新型コロナウィルス感染症流行予測
  • 2020 - 2021 深層学習・ビッグデータを用いた人獣共通感染症パンデミックの要因解明および時空間分布予測
  • 2017 - 2019 地球観測・地理空間情報技術を応用した台湾におけるデング熱の発生および伝播に関する総合的研究
全件表示
論文 (31件):
  • Sumiko Anno, Hirakawa Tsubasa, Satoru Sugita, Shinya Yasumoto, Ming-An Lee, Yoshinobu Sasaki, Kei Oyoshi. Challenges and implications of predicting the spatiotemporal distribution of dengue fever outbreak in Chinese Taiwan using remote sensing data and deep learning. Geo-spatial Information Science. 2023. DOI: 10.1080/10095020.2022.2144770
  • Awah Rita Engwari, Sumiko Anno, Ako Andrew. Assessing access to water, sanitation, and hygiene services associated with infectious diseases in the Douala 4th district in Cameroon. The 37th Congress of Japan Association for International Health. 2022. 92
  • Sumiko Anno, Tsubasa Hirakawa, Satoru Sugita, Shinya Yasumoto. A graph convolutional network for predicting COVID-19 dynamics in 190 regions/countries. Frontiers in Public Health. 2022. 10:911336. doi: 10.3389/fpubh.2022
  • Sumiko Anno, Takeshi Hara, Hiroki Kai, Ming-An Lee, Yi Chang, Kei Oyoshi, Yousei Mizukami, Takeo Tadono. Spatiotemporal dengue fever hotspots associated with climatic factors in Taiwan including outbreak predictions based on machine-learning. Geospatial Health. 2019. 14. 2. 183-194
  • Sumiko Anno, Kazuhiro Yamasaki, Ming-An Lee, Yi Chang, Hiroki Kai, Kei Oyoshi, Yosei Mizukami, Takeo Tadono. Predicting Spatiotemporal Distribution of Dengue Fever in Taiwan Using Deep Learning. The 32nd International Symposium on Space Technology and Science (ISTS) & the 9th Nano-Satellite Symposium (NSAT). 2019. 1-3
もっと見る
MISC (3件):
書籍 (8件):
  • Gene-environment interaction analysis : methods in bioinformatics and computational biology
    Jenny Stanford Publishing (Pan Stanford Publishing) 2016 ISBN:9789814669634
  • 生理人類士入門
    (株)国際文献印刷社 2012
  • カラダの百科事典
    丸善株式会社 2009
  • Computational Biology: New Research
    Nova Science Publishers, Inc. 2009
  • 人間を科学する事典
    東京堂出版 2005
もっと見る
講演・口頭発表等 (16件):
  • 公衆衛生分野におけるオープンソース・インテリジェンスの有効性の検証
    (問題複合体を対象とするデジタルアース共同利用・共同研究拠点 2023年度成果報告会 2024)
  • Challenges of predicting the spatiotemporal distribution of dengue fever outbreak using remote sensing data and deep learning
    (The International Conference on Geospatial Information Science - Education, Innovation and Applications 2023 2023)
  • 公衆衛生分野におけるオープンソース・インテリジェンスの有効性の検証
    (問題複合体を対象とするデジタルアース共同利用・共同研究拠点 2022年度成果報告会 2023)
  • Assessing access to water, sanitation, and hygiene services associated with infectious diseases in the Douala 4th district in Cameroon
    (The 37th Congress of Japan Association for International Health 2022)
  • AST-GCNモデル・ビッグデータを用いた新型コロナウィルス感染症流行予測
    (問題複合体を対象とするデジタルアース共同利用・共同研究拠点 2021年度成果報告会 2022)
もっと見る
学位 (2件):
  • 修士(公衆衛生学) (ニューヨーク医科大学)
  • 博士(医学) (神戸大学)
受賞 (3件):
  • 2009/10/11 - Best Presentation Brunei Darussalam
  • 2009/01/07 - 宮地杭一記念賞
  • 2008/06/08 - 2007年度日本生理人類学会優秀論文賞
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る