研究者
J-GLOBAL ID:201001085683599993
更新日: 2022年06月02日
冨江 直子
トミエ ナオコ | TOMIE Naoko
この研究者にコンタクトする
直接研究者へメールで問い合わせることができます。
所属機関・部署:
茨城大学 人文社会科学部 現代社会学科
茨城大学 人文社会科学部 現代社会学科 について
「茨城大学 人文社会科学部 現代社会学科」ですべてを検索
機関情報を見る
職名:
准教授
その他の所属(所属・部署名・職名) (1件):
茨城大学
地域総合研究所
研究分野 (1件):
社会学
研究キーワード (2件):
歴史社会学、生存権
, 歴史社会学、社会史、生存権
論文 (7件):
冨江直子. 1918年米騒動における二つの「生存権」--モラル・エコノミーとシティズンシップ. 福祉社会学研究. 2017. 14. 95-119
冨江直子. 戦後史のなかの朝日訴訟ーー朝日訴訟運動はなぜ「生存権」を語ることができたのか. 貧困研究. 2013. 11. 61-74
冨江直子. 「救貧」をめぐる「社会」の生成. 社会政策. 2010. 2. 1. 80-92
TOMIE Naoko. The Political Process of Establishing the Mother-Child Protection Law in Prewar Japan. Social Science Japan Journal. 2005. 8. 2. 239-251
冨江直子. 「生存の義務」ーー救護法をめぐる政治過程のレトリック. 社会政策研究. 2001. 2. 119-138
もっと見る
MISC (12件):
冨江直子. 書評 大沢真理著『企業中心社会を超えて-現代日本を〈ジェンダー〉で読む. 現代女性とキャリア. 2021. 13. 61-62
冨江直子. 書評 菊池馨実著『社会保障再考-〈地域〉で支える』. 貧困研究. 2020. 25. 103-107
冨江直子. 書評と紹介 玉井金五・杉田菜穂著『日本における社会改良主義の近現代像』. 大原社会問題研究所雑誌. 2018. 714. 71-75
冨江直子. 書評 杉田菜穂著『〈優生〉・〈優境〉と社会政策:人口問題の日本的展開』. 社会政策. 2015. 7. 2. 135-139
冨江直子. 書評 大塩まゆみ著『「陰徳の豪商」の救貧思想:江戸時代のフィランソロピー』. 社会政策. 2014. 6. 1. 113-117
もっと見る
書籍 (15件):
福祉社会学のフロンティア-福祉国家・社会政策・ケアをめぐる想像力
ミネルヴァ書房 2021 ISBN:9784623092826
よくわかる福祉社会学
ミネルヴァ書房 2020 ISBN:9784623089734
主権者と歴史認識の社会学へー21世紀社会学の視野を深める
新曜社 2020 ISBN:9784788516748
公正から問う近代日本史
吉田書店 2019 ISBN:9784905497745
福祉権保障の現代的展開ー生存権論のフロンティアへ
日本評論社 2018 ISBN:9784535523326
もっと見る
講演・口頭発表等 (6件):
「よき市民」の規範形成ーシティズンシップの境界で(共通論題:歴史研究からみる労働と生活の規範形成)
(社会政策学会第143回大会 2021)
貧困からの解放をもとめて
(日本社会学会大会 2015)
書評 杉田菜穂著『〈優生〉・〈優境〉と社会政策-人口問題の日本的展開』
(社会政策学会第129回大会 2014)
戦後史のなかの朝日訴訟
(貧困研究会第6回大会 2013)
書評 大塩まゆみ著『「陰徳の豪商」の救貧思想』
(社会政策学会第127回大会 2013)
もっと見る
学位 (1件):
博士(社会学) (東京大学)
経歴 (4件):
2010/04 - 茨城大学人文学部准教授
2007/04 - 2010/03 東京大学大学院人文社会系研究科・文学部社会学研究室助教
2003/04/01 - 2006/03/31 日本学術振興会特別研究員PD
2003/04 - 2006/03 日本学術振興会特別研究員PD
委員歴 (8件):
2019/06 - 2021 福祉社会学会 理事
2017/06 - 2021 福祉社会学会 編集委員
2020/04/01 - 水戸市社会福祉協議会 水戸市権利擁護サポートセンター事業運営委員会委員
2018/09 - 2020 社会政策学会 学会賞選考委員
2017/06/08 - 茨城県社会福祉協議会 茨城県社会福祉協議会介護士就学資金等貸付制度運委員会委員
2015 - 2016 関東社会学会 編集委員
2015/10 - 社会政策学会 査読専門委員
2011 - 2013 社会政策学会 編集委員
全件表示
所属学会 (5件):
日本社会学会
, 福祉社会学会
, 関東社会学会
, 社会政策学会
, 貧困研究会
※ J-GLOBALの研究者情報は、
researchmap
の登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、
こちら
をご覧ください。
前のページに戻る
TOP
BOTTOM