研究者
J-GLOBAL ID:201001090532027134
更新日: 2025年05月08日
池田 和浩
イケダカズ ヒロ | Ikeda Kazuhiro
この研究者にコンタクトする
直接研究者へメールで問い合わせることができます。
所属機関・部署:
国立研究開発法人産業技術総合研究所 光電融合研究センター
国立研究開発法人産業技術総合研究所 光電融合研究センター について
「国立研究開発法人産業技術総合研究所 光電融合研究センター」ですべてを検索
ホームページURL (1件):
https://sites.google.com/view/kazikedaswebsite
研究分野 (3件):
光工学、光量子科学
, ナノマイクロシステム
, ナノ材料科学
研究キーワード (5件):
光集積回路
, シリコンフォトニクス
, 光スピントロニクス
, 非線形光学
, ナノフォトニクス
競争的資金等の研究課題 (7件):
2019 - 2021 CMOS互換プラズモニクスの開拓
2015 - 2018 光通信波長帯スピン制御光デバイスの研究
2013 - 2015 光電流によるスピン注入磁化反転に関する研究
2012 - 2015 高次機能半導体ナノフォトニックデバイスとその光RAMへの応用
2011 - 2014 電子スピン制御による半導体レーザの閾値低減に関する研究
2011 - 2012 スピン面発光半導体レーザを用いた不揮発光メモリ
2009 - 2010 スピンナノレーザに向けたスピン偏極電子集団の光学応答に関する研究
全件表示
論文 (188件):
Nobuhide Yokota, Kazuhiro Ikeda, Satoshi Iba, Takeo Katayama, Hiroshi Yasaka. Polarization bistability of vertical-cavity surface-emitting lasers under Larmor precession of electron spins. APL Photonics. 2025. 10. 1
Rui Tang, Shuhei Ohno, Ken Tanizawa, Kazuhiro Ikeda, Makoto Okano, Kasidit Toprasertpong, Shinichi Takagi, Mitsuru Takenaka. Symmetric silicon microring resonator optical crossbar array for accelerated inference and training in deep learning. Photonics Research. 2024. 12. 8. 1681-1688
Nobuhide Yokota, Kazuhiro Ikeda, Hiroshi Yasaka. Observation of spin polarization modulation responses of injection-locked vertical-cavity surface-emitting lasers. IEICE Electronics Express. 2023. 20. 8. 20230057-20230057
Ryotaro Konoike, Keijiro Suzuki, Kazuhiro Ikeda. Path-Independent Insertion Loss 8 x 8 Silicon Photonics Switch With Nanosecond-Order Switching Time. JOURNAL OF LIGHTWAVE TECHNOLOGY. 2023. 41. 3. 865-870
Ryosuke Matsumoto, Ryotaro Konoike, Hiroyuki Matsuura, Keijiro Suzuki, Takashi Inoue, Kazuhiro Ikeda, Shu Namiki, Ken-ichi Sato. Performance Analysis of Scalable Optical Circuit Switch Employing Fast-Tunable AMZI Filters for Coherent Detection. JOURNAL OF LIGHTWAVE TECHNOLOGY. 2023. 41. 3. 934-948
もっと見る
MISC (21件):
横田 信英, 竹内 隆太郎, 八坂 洋, 池田 和浩. スピン制御面発光レーザにおける発振円偏光度の複屈折依存性 (エレクトロニクスシミュレーション). 電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報. 2017. 116. 390. 127-130
池田 和浩, 谷澤 健, 鈴木 恵治郎, 松浦 裕之, 須田 悟史, 並木 周, 河島 整. 光ネットワークの超低エネルギー化に向けたシリコン光スイッチの開発 (特集 時代が求めるシリコンと光インターコネクト). 光アライアンス. 2016. 27. 12. 23-27
松浦 裕之, 須田 悟史, 谷澤 健, 鈴木 恵治郎, 池田 和浩, 河島 整, 並木 周. 32X32光マトリクススイッチの高分解能パルス幅変調による駆動 (光エレクトロニクス). 電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報. 2016. 116. 274. 65-70
河島 整, 鈴木 恵治郎, 谷澤 健, Cong Guangwei, 須田 悟史, 松浦 裕之, 並木 周, 池田 和浩. 大規模シリコンフォトニクス光スイッチを用いたダイナミック光パスネットワーク (特集 実用が射程内に入ったシリコンフォトニクス). Optronics : 光技術コーディネートジャーナル. 2016. 35. 9. 73-77
並木 周, 石井 紀代, 高野 了成, 工藤 知宏, 来見田 淳也, 上塚 尚登, 池田 和浩, 河島 整, 井上 崇, 黒須 隆行, et al. 超低エネルギーダイナミック光パスネットワーク. 電子情報通信学会誌 = The journal of the Institute of Electronics, Information and Communication Engineers. 2016. 99. 6. 563-580
もっと見る
学歴 (3件):
2004 - 2008 カリフォルニア大学サンディエゴ校 ECE department
1998 - 2000 大阪大学大学院 工学研究科 精密科学専攻
1994 - 1998 大阪大学 工学部 精密工学科
学位 (1件):
Ph.D. (UCSD)
経歴 (9件):
2025/04 - 現在 国立研究開発法人産業技術総合研究所 光電融合研究センター 副研究センター長
2020/09 - 現在 早稲田大学 理工学術院 非常勤講師
2020/10 - 2025/03 国立研究開発法人産業技術総合研究所 プラットフォームフォトニクス研究センター 研究チーム長
2021/02 - 2023/02 経済産業省 商務情報政策局 情報産業課 課長補佐
2014/04 - 2020/09 国立研究開発法人産業技術総合研究所 電子光技術研究部門 研究グループ長
2014/04 - 2015/03 国立大学法人奈良先端科学技術大学院大学 物質創成科学研究科 客員准教授
2009/01 - 2014/03 国立大学法人奈良先端科学技術大学院大学 物質創成科学研究科 助教
2005/09 - 2008/12 カリフォルニア大学サンディエゴ校 RA (Graduate Student Researcher)
2000/04 - 2004/07 古河電気工業(株) ファイテルフォトニクス研究所
全件表示
※ J-GLOBALの研究者情報は、
researchmap
の登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、
こちら
をご覧ください。
前のページに戻る
TOP
BOTTOM