研究者
J-GLOBAL ID:201001094516396567   更新日: 2024年03月12日

先山 卓朗

サキヤマ タクロウ | SAKIYAMA Takuro
所属機関・部署:
職名: 准教授
研究分野 (1件): 知能情報学
競争的資金等の研究課題 (11件):
  • 2004 - 2006 手指ならびに非手指情報の画像計測と統合に基づく実用的手話通訳の研究
  • 2004 - 2005 複数人物が存在する環境での色情報による単一人物の実時間追跡
  • 2004 - 2005 作業の目的を考慮したロボットの画像認識処理の対話的教示
  • 2003 - 2004 画像情報に基づく複雑背景下での手話認識に関する研究
  • 2002 - 2003 複数人物が存在する環境での単一人物の実時間追跡
全件表示
論文 (6件):
  • Hino Takanori, Fujioka Syota, Kira Shin, Kato Shigeru, Sakiyama Takuro, Kato Ryo, Matsubara Toshio, Yanagimoto Hiroyuki. Visualization of Gas Tungsten Arc Welding Skill Using Brightness Map of Backside Weld Pool. Transactions of the Materials Research Society of Japan. 2019. 44. 5. 181-186
  • 先山卓朗, 平野雅嗣, 横山隆志. 情報工学実験における実践的テーマの実施と評価. 論文集「高専教育」. 2015. 38. 123-128
  • Jun Miura, Takumi Shimawaki, Takuro Sakiyama, Yoshiaki Shirai. Ball route estimation under heavy occlusion in broadcast soccer video. Computer Vision and Image Understanding. 2009. 113. 5. 653-662
  • MATSUMOTO Atsushi, SHIRAI Yoshiaki, SHIMADA Nobutaka, SAKIYAMA Takuro, MIURA Jun. Robust Face Recognition under Various Illumination Conditions. IEICE Trans. Inf. & Syst., D. 2006. 89. 7. 2157-2163
  • 先山卓朗, 大野直樹, 椋木雅之, 池田克夫. 遠隔講義における講義状況に応じた送信映像選択. 電子情報通信学会論文誌(D-II). 2001. J84-D-II, pp.248-257
もっと見る
MISC (17件):
  • 先山卓朗, 田中大介, 白井みゆき, 堤主計, 志賀信哉, 松田一秀, 平田隆一郎, 福田京也. 新居浜高専における令和2年度前期遠隔授業の取り組みについて. 令和2年度KOSENフォーラム. 2021
  • 栗原 義武, 森實 響, 先山 卓朗, 岩本 豊, 占部 弘治. サイバーセキュリティ人材育成事業における初学者向け教材の実践報告と新教材への試み-Cyber-Security Education Cards for Beginners. 新居浜工業高等専門学校紀要 = Memoirs of Niihama National College of Technology / 新居浜工業高等専門学校図書委員会 編. 2020. 56. 11-17
  • Koudai Yano, Yusuke Manabe, Masatsugu Hirano, Kohei Ishii, Mikio Deguchi, Takashi Yoshikawa, Takuro Sakiyama, Katsuhito Yamasaki. Video-Surveillance System for Fall Detection in the Elderly. Communications in Computer and Information Science. 2019. 328-333
  • 栗原 義武, 先山 卓朗, 鴻上 政明. 英語学習システムの見直しによる英語学習環境の改善. 高等専門学校情報処理教育研究発表会論文集 / [高等専門学校情報処理教育研究委員会] 編. 2009. 29. 174-177
  • Maarten Liebens, Takuro Sakiyama, Jun Miura. Visual Tracking of Multiple Persons in a Heavy Occluded Space Using Person Model and Joint Probabilistic Data Association. 2006 IEEE International Conference on Multisensor Fusion and Integration for Intelligent Systems. 2006
もっと見る
学歴 (3件):
  • - 2001 京都大学 大学院情報学研究科 知能情報学専攻
  • - 1997 京都大学 大学院工学研究科 情報工学専攻
  • - 1996 京都大学 工学部 情報工学
学位 (2件):
  • 博士(情報学) (京都大学)
  • 修士(工学) (京都大学)
経歴 (3件):
  • 2015/04 - 現在 新居浜工業高等専門学校電気情報工学科 准教授
  • 2006/03 - 2015/03 新居浜工業高等専門学校電気情報工学科 講師
  • 2001/04 - 2006/02 大阪大学大学院工学研究科電子制御工学専攻 助手
所属学会 (1件):
電子情報通信学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る