研究者
J-GLOBAL ID:201001098606365313   更新日: 2024年05月18日

日暮 トモ子

ヒグラシ トモコ | HIGURASHI Tomoko
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (1件): 教育学
研究キーワード (2件): 比較教育 ,  教育思想史
競争的資金等の研究課題 (17件):
  • 2023 - 2027 教員の職能成長を支えるメンタリングの国際比較-指導者(メンター)に着目して
  • 2023 - 2027 学生の学習を促進する質保証を基盤とした学生支援プログラムの開発
  • 2021 - 2026 異言語環境下の子供達にどう学ばせるか:教科学習言語の「学びのデザイン」の国際比較
  • 2021 - 2024 「大学における教員養成」の再構築に関する理論的・実証的研究
  • 2020 - 2023 中台港澳における「現代書院制教育」の発展に関する比較研究
全件表示
論文 (40件):
  • 日暮トモ子. 中国の初任教員に対する指導・支援体制の特質. 『初任者教員の育成と支援に関する国際比較研究』(R元年~4年度科研費補助金・基盤B・代表長島啓記・研究成果報告書). 2023. 9-18
  • 相馬伸一、小山裕樹、生澤繁樹、日暮トモ子. 教育思想家と歴史. 『近代教育フォーラム』. 2021. 30. 123-129
  • 谷口利律、村井典子、日暮トモ子、鴨川明子. 初任者研修としてのメンタリングの課題と可能性-TALIS2018の結果および中国とカナダの事例から-. 『比較・国際教育学論集』. 2021. 第9. 1-19
  • 原 孝成, 髙橋 弥生, おかもと みわこ, 日暮 トモ子, 當銘 美菜. 卒業生のキャリア形成に関する初期調査 : 卒業生を対象とした質問紙調査からの検討. 目白大学高等教育研究. 2021. 27. 93-101
  • 日暮トモ子. 外国につながる保育士の役割とその存在意義-外国につながる若者に対する奨学金支援と保育士養成校の現状に着目して. 『比較・国際教育学論集』. 2020. 第8. 3-22
もっと見る
MISC (23件):
  • 日暮トモ子. 台湾の大学の生成AIとの向き合い方-新たな学習スタイルの可能性-(データ駆動型社会における人間と教育). 『教職研修』2024年3月号. 2024. 112-113
  • 日暮トモ子. (図書紹介)劉麗鳳著『中学中退:中国農村中学校の生徒と教師のエスノグラフィー』. アジア教育. 2023. 17. 133-134
  • 日暮トモ子. (公開シンポジウム)危機の時代におけるシティズンシップ教育のゆくえ-その課題と可能性-<司会者総括>. 日本国際教育学会編『国際教育』. 2023. 29. 48-51
  • 「経済成長と教育」の項目. 教育哲学会編『教育哲学事典』丸善出版. 2023. 552-553
  • 長島啓記, 日暮トモ子. 教員・初任者研修に係るOECDの動向. 『初任者教員の育成と支援に関する国際比較研究』(R元年~4年度科研費補助金・基盤B・代表長島啓記・研究成果報告書). 2023. 117-122
もっと見る
書籍 (22件):
  • 学生アシスタント養成研究会編『RA(レジデント・アシスタント)のためのトレーニング・ワークブック』
    名古屋大学高等教育センター 2024
  • 大塚豊監修・日暮トモ子編『アジア教育情報シリーズ 1巻 東アジア・大洋州編』
    一藝社 2021
  • Masamichi Ueno ed., School Reform and Democracy in East Asia (Routledge Series on Schools and Schooling in Asia)
    Routledge 2020
  • 教職用語辞典
    一藝社 2019 ISBN:9784863591851
  • 藤原文雄編『世界の学校と教職員の働き方』
    学事出版 2018
もっと見る
講演・口頭発表等 (14件):
  • 日本和中国対接受“新教育”態度的比較
    (教育現代化道路的歴史比較研究 国際学術研討会(北京師範大学) 2023)
  • 中日新任教師培訓的現状和挑戦ー以実現可持続発展教育為中心ー
    (香港比較教育學會2023 年度學術年會 Comparative Education Society of Hong Kong Annual Conference 2023 2023)
  • 台湾の移民第二世代に対する言語教育政策の展開に関する考察
    (日本比較教育学会第59回大会 2023)
  • 中国の初任者教員に対する指導・支援体制に関する一考察
    (日本国際教育学会第33回研究大会 2022)
  • 中国の教員政策における初任者研修の特質
    (日本比較教育学会第58回大会 2022)
もっと見る
学歴 (3件):
  • - 2009 早稲田大学大学院 教育学研究科 教育基礎学専攻
  • - 2000 東京学芸大学大学院 教育学研究科
  • 1996 - 1998 北京師範大学 留学
経歴 (17件):
  • 2022/09 - 現在 慶應義塾大学 文学部 非常勤講師
  • 2022/04 - 現在 日本大学文理学部 教育学科 教授
  • 2013/09 - 現在 日本女子大学人間社会学部教育学科 非常勤講師
  • 2010/04 - 現在 早稲田大学教育学部 非常勤講師
  • 2021/04 - 2022/03 目白大学 人間学部 子ども学科 非常勤講師
全件表示
委員歴 (13件):
  • 2023/06 - 現在 国立教育政策研究所 プロジェクト研究「新たな学びの実現に向けた教育課程の在り方に関する研究」(国際調査班)委員
  • 2022/10 - 現在 教育哲学会 国際交流委員会委員
  • 2021/10 - 現在 教育史学会 国際交流委員会委員
  • 2018/10 - 現在 アジア教育学会 理事
  • 2018/10 - 現在 アジア教育学会 紀要編集委員会委員
全件表示
所属学会 (7件):
日本教育学会 ,  アジア教育学会 ,  日本国際教育学会 ,  日本比較教育学会 ,  教育哲学会 ,  教育史学会 ,  教育思想史学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る