研究者
J-GLOBAL ID:201001099306883661   更新日: 2024年08月25日

山本 亮介

ヤマモト リョウスケ | Yamamoto Ryosuke
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (1件): 日本文学
研究キーワード (3件): 日本近現代文学 ,  文学理論 ,  比較文学
競争的資金等の研究課題 (8件):
  • 2021 - 2024 音楽芸術と言語芸術におけるフィクション的時間構造の理論的統合
  • 2020 - 2023 世界戦争とナショナル・アイデンティティ--アジア太平洋戦争期の他者体験と文学言説
  • 2015 - 2017 音楽と文学における虚構理論の美学的関連性の検証
  • 2015 - 2017 昭和10年代における文学の〈世界化〉をめぐる総合的研究
  • 2011 - 2013 文学と音楽の理論的協同にもとづく近現代日本文学の音楽表象に関する分析と検証
全件表示
論文 (53件):
  • 山本 亮介. 佐々木高政英訳「吉備津の釜」(『雨月物語』)と掲載誌『英語研究』-戦時下日本文学翻訳の一面. 翻訳としての文学-流通・受容・領有(水声社). 2024. 145-175
  • 山本 亮介. 長い小説の作り方-芥川龍之介「偸盗」論-. 文学論藻. 2022. 96. 69-88
  • 山本 亮介. 文芸懇話会賞と翻訳. 横光利一研究. 2021. 19. 145-151
  • 山本 亮介. テキストとしての戯曲-小説家古川日出男の創作実践-. 昭和文学研究. 2020. 81. 77-91
  • 山本 亮介. 〈靴〉が紡ぐ物語-『となりのトトロ』と『千と千尋の神隠し』-. 新薩摩学15(南方新社). 2020. 235-248
もっと見る
書籍 (5件):
  • 小説は環流する-漱石と鷗外、フィクションと音楽
    水声社 2018
  • コレクション・モダン都市文化61 旅行・鉄道・ホテル
    ゆまに書房 2010
  • 掘り出しものカタログ4 輸出×小説
    明治書院 2009
  • 横光利一と小説の論理
    笠間書院 2008
  • いますぐ読みたい!!〈新時代〉作家ファイル100
    明治書院 2007
講演・口頭発表等 (10件):
  • 現代小説の課題と〈動物〉-古川日出男の近作に触れて-
    (東洋大学「エコ・フィロソフィ」学際研究イニシアティブ第一ユニット研究会 2013)
  • 夏目漱石:テクスト-の-作者として
    (長野県国語国文学会秋季研究大会 2011)
  • 虚構理論から考える一人称小説と随筆の偏差-中学校国語教材をめぐって-
    (第120回全国大学国語教育学会京都大会 2011)
  • Introduction to 1Q84
    (信州大学国語教育学会第19回大会 2009)
  • 「日本ペン倶楽部」とは何ものか?(パネル発表「戦前期日本ペンクラブをめぐる諸問題-日印文化交流と国際文化政策-」)
    (日本近代文学会秋季大会 2008)
もっと見る
学歴 (3件):
  • 1999 - 2004 早稲田大学大学院 文学研究科博士後期課程 日本文学専攻
  • 1997 - 1999 早稲田大学大学院 文学研究科修士課程 日本文学専攻
  • 1993 - 1997 早稲田大学 第一文学部 日本文学専修
学位 (1件):
  • 博士(文学) (早稲田大学)
経歴 (5件):
  • 2015/04 - 現在 東洋大学 文学部 教授
  • 2012/04 - 2015/03 東洋大学文学部准教授
  • 2007/04 - 2012/03 信州大学教育学部准教授
  • 2005/04 - 2007/03 日本学術振興会特別研究員(PD)
  • 2001/04 - 2003/03 早稲田大学文学部助手
委員歴 (10件):
  • 2018/04 - 2024/03 日本近代文学会 評議員
  • 2012/04 - 2024/03 昭和文学会 幹事
  • 2001/04 - 2024/03 横光利一文学会 運営委員
  • 2020/06 - 2022/06 昭和文学会 会務委員
  • 2014/04 - 2016/03 横光利一文学会 運営委員長
全件表示
受賞 (1件):
  • 2008/11 - 早稲田大学国文学会(窪田空穂)賞
所属学会 (5件):
横光利一文学会 ,  早稲田大学国文学会 ,  昭和文学会 ,  日本文学協会 ,  日本近代文学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る