文献
J-GLOBAL ID:201002025987422047   整理番号:80A0249022

粒度測定入門

著者 (1件):
資料名:
巻: 17  号:ページ: 299-307  発行年: 1980年 
JST資料番号: S0129A  ISSN: 0386-6157  CODEN: FKKAD  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
粉体特性の中で最も基本的な粒度について,粉体の現象に対する意...
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
,...
   続きはJDreamIII(有料)にて  {{ this.onShowAbsJLink("http://jdream3.com/lp/jglobal/index.html?docNo=80A0249022&from=J-GLOBAL&jstjournalNo=S0129A") }}
引用文献 (6件):
  • 1) Gessner, H.: “Die Schlämmanalyse” Akademische Verlagsgesellschaft, Leipzig (1931)
  • 2) 八幡屋正: 電気試験所報告, No. 491, 1 (1948)
  • 3) 三輪茂雄:“粉粒体工学”朝倉 (1972)
  • 川北公夫, 種谷真一:“粉体工学 (基礎編)”槇書店 (1974)
  • 粉体工学研究会編:“粒度測定技術”日刊工業 (1975) 久保ほか編:“粉体-理論と応用”改訂2版丸善 (1979)
もっと見る
タイトルに関連する用語 (1件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る