文献
J-GLOBAL ID:201002201301288466   整理番号:10A1622536

StarBEDを利用したネットワーク体験演習環境の構築

著者 (9件):
資料名:
巻: 34  号:ページ: 235-248  発行年: 2010年12月01日 
JST資料番号: L4329A  ISSN: 1349-8290  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
「技術」の習得には理論的な学習に加え,実践的な学習が必須である。特にネットワーク技術に関していえば,自律的に動作する要素の集合であるネットワークの挙動を理解し,その管理・運用技術を習得するためには,実環境で利用される機器を用いたネットワーク管理経験が重要である。しかし,実験的なネットワークであったインターネットが社会的インフラの一つとして認められるようになり,オペレーションのミスが許されない現状では,ネットワーク技術者がその技術を育むためのインフラが不足している。このような問題を解決するため,さまざまな体験演習環境が提案されている。その一方でネットワーク技術の検証の重要性が認識され,世界各地にネットワークテストベッドが設置されるようになってきている。本論文では,ネットワークテストベッドの一つであるStarBEDおよび実験支援ソフトウェアであるSpringOSを用いた体験演習環境構築についてまとめる。また,実際にStarBEDを利用して行われた体験演習例「SOI Asia 2008 Spring Global E-Workshop」,「インシデント体験演習」について紹介し,その有用性を示す。(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
CAI  ,  計算機網 
引用文献 (33件):
  • ABBOTT-MCCUNE, S. Developing a reconfigurable network lab. SIGITE '08 : Proceedings of the9th ACM SIGITE conference on Information technology education. 2008, 255-258
  • ADAMS, J. C. Configuring a multi-course lab for system-level projects. SIGCSE '05 : Proceedings of the 36th SIGCSE technical symposium on Computer science education. 2005, 525-529
  • ALBEE, P. B. A Student-Managed Networking Laboratory. Proceedings of the 8th ACM SIGITE conference on Information technology education, 2007. 2007, 67-74
  • Asian Internet Interconnection Initiatives Project. http://www.ai3.net/. 2009
  • BABA, T. AI3 Satellite Internet Infrastructure and the Deployment in Asia. IEICE Transactions on Communication, B. 2001, E84, 8, 2048-2057
もっと見る
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る