文献
J-GLOBAL ID:201002201992133307   整理番号:10A0223229

心機能評価におけるN末端-proBNP測定の診断的意義と腎機能による影響-BNPとの比較検討-

著者 (8件):
資料名:
巻: 58  号:ページ: 139-147  発行年: 2010年02月25日 
JST資料番号: Z0687A  ISSN: 0047-1860  CODEN: RBYOAI  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
ヒト脳性ナトリウム利尿ペプチド前駆体N端フラグメント(NT-...
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
,...
準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
,...
   続きはJDreamIII(有料)にて  {{ this.onShowAbsJLink("http://jdream3.com/lp/jglobal/index.html?docNo=10A0223229&from=J-GLOBAL&jstjournalNo=Z0687A") }}
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
血液検査  ,  生物学的機能 
物質索引 (1件):
物質索引
文献のテーマを表す化学物質のキーワードです
引用文献 (15件):
  • VANDERHEYDEN, M. Brain and other natriuretic peptides : molecular aspects. Eur J Heart Fail. 2004, 6, 261-268
  • 日本循環器学会. 循環器病の診断と治療に関するガイドライン (2004年度合同研究班報告) 慢性心不全治療ガイドライン. 2005
  • FONSECA, C. Comparative value of BNP and NT-proBNP in diagnosis of heart failure. Rev Port Cardiol. 2004, 23, 979-991
  • DEFILIPPI, CR. B-type natriuretic peptide (BNP)/NT-proBNP and renal function is the controversy over?. Clin Chem. 2009, 55, 1271-1273
  • BUCKLEY, MG. Cardiac peptide stability, aprotinin and room temperature : importance for assessing cardiac function in clinical practice. Clin Sci (Lond). 1999, 97, 689-5
もっと見る

前のページに戻る