{{ $t("message.ADVERTISEMENT") }}
{{ $t("message.AD_EXPIRE_DATE") }}2024年03月
文献
J-GLOBAL ID:201002202334392621   整理番号:10A0999364

生物多様性と21世紀の社会 生物多様性の未来と科学の展開方向〈2〉SATOYAMAイニシアティブ-生物多様性の持続可能な利用と人間の福利の向上の推進をめざして

著者 (1件):
資料名:
巻: 39  号:ページ: 21-26  発行年: 2010年09月22日 
JST資料番号: S0805A  ISSN: 0389-6633  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
自然共生社会の実現を長期目標とするSATOYAMAイニシアティブ(SI)はこれまでに国連大学等により取組が進んでいるが,本年10月に開催されるCOP10において関連議決がなされる予定である。生物多様性の現状と課題を踏まえてSIのあり方について考察した。SIの対象となる地域,SIの長期目標,行動指針および視点について言及した。SIにおいて推進すべき具体的取組について参照し,取組にあたる各種主体と国際パートナーシップの役割について提言した。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
環境問題 
引用文献 (7件):
  • BELAIR, C. Sustainable use of biological diversity in socio-ecological production landscapes. 2010
  • European Environment Agency. Progress towards the European 2010 biodiversity target. 2009
  • European Environment Agency. 10 messages for 2010 : Agricultural ecosystems. 2010
  • FAO. Increasing Crop Production Sustainably. 2009
  • ICHIKAWA, K. Overview of features of socio-ecological production landscapes. Sustainable use of biological diversity in socio-ecological production landscapes. 2010, 178-181
もっと見る

前のページに戻る