文献
J-GLOBAL ID:201002202465606244   整理番号:10A0613659

Epinephelus septemfasciatus(マハタ)の筋肉における栄養成分分析と栄養価評価

Nutritional components analysis and nutritive value evaluation in Epinephelus septemfasciatus muscles
著者 (9件):
資料名:
巻: 30  号:ページ: 51-57  発行年: 2009年 
JST資料番号: C2028A  ISSN: 1000-7075  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 中国 (CHN)  言語: 中国語 (ZH)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
Epinephelus septemfasciatusの筋肉における栄養成分をルーチン法で分析した。結果は、新鮮な筋肉の粗蛋白質,粗脂肪および切り分けた魚肉の含有量は,それぞれ,19.60%,2.70%および76.73%であった。アミノ酸の全含有量は18.33%であった;必須アミノ酸の含有量は7.59%であった;全アミノ酸における必須アミノ酸の比率は41.40%であった。5種類の旨みアミノ酸は8.22%を占め,多価不飽和脂肪酸(PUFA)の量は32.45%であった。必須アミノ酸指数(EAAI)は82.38であった。EPAとDHAの含有量はそれぞれ6.11%と12.78%であった。各種アミノ酸の含有量は安定し、必須アミノ酸の適応率がFAO/WHO基準と一致したことが明らかであった。魚のミネラルと微量元素の構成は妥当であった。E.Septemfasciatusは、良好な栄養価を有する魚種であり,そのためE.Septemfasciatusは、将来。重要な養殖種になる。Data from the ScienceChina, LCAS. Translated by JST
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (3件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
魚類  ,  食品の化学・栄養価  ,  有機物質の化学分析一般 

前のページに戻る