文献
J-GLOBAL ID:201002203695675969   整理番号:10A1755041

水素顕微鏡による水素の挙動の観察

Obsevation of Hydrogen Behaviours on the Surface using Hydrogen Microscopy
著者 (2件):
資料名:
巻: 53  号: 10  ページ: 602-607 (J-STAGE)  発行年: 2010年 
JST資料番号: G0194A  ISSN: 1882-2398  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
「水素顕微鏡」の原理と応用について述べた。電子刺激脱離(ESD)法は,低速電子パルスビームによる飛行時間法を用いて固体表面上の水素を検出する有用なツールである。走査ESDイオン顕微鏡(SESDIM)は単純で,陽子の検出に非常に高感度な「水素顕微鏡」と呼ばれている。ESDの特性と応用の説明後に,水素2Dマップの撮像法と例を,水素貯蔵合金とイオン注入素子の結果として紹介した。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
電子顕微鏡,イオン顕微鏡  ,  物理的手法を用いた吸着の研究 
引用文献 (14件):
  • 1) D. P. Woodruff and T. A. Delchar: “Modern techniques of surface science” p. 299 (Cambridge, 1986).
  • 2) K. Ueda: “Densireiki Datsuri” 「hyoumen Bussei Sokuteihou」 ed. A. Koma, (MARUZEN Co. Ltd. 2002) [in Japanease].
  • 3) Y. Ishikawa: Rev. Phys. Chem. Jpn., 16 (1942) 117.
  • 4) P. Menzel and R. Gomer: J. Chem. Phys., 41 (1964) 3311.
  • 5) P. A. Redhead: Can. J. Chem. Phys., 42 (1964) 886.
もっと見る
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る