文献
J-GLOBAL ID:201002203818717920   整理番号:10A0307051

初期自食作用径路はB型肝炎ウイルスにより活性化されウイルスDNA複製に対し必要とされる

The early autophagic pathway is activated by hepatitis B virus and required for viral DNA replication
著者 (6件):
資料名:
巻: 107  号:ページ: 4383-4388  発行年: 2010年03月02日 
JST資料番号: D0387A  ISSN: 0027-8424  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
自食作用は,細胞が再生のため長寿命蛋白質および損傷オルガネラを除く異化過程である。また,ウイルス感染は,自食作用応答も誘導する。本報告では,B型肝炎ウイルス(HBV)が,マウス肝臓の細胞培養および自然感染において自食作用応答を高めることを示した。この自食作用応答強化は自食作用蛋白質分解の増加と関係なく,自食作用の開始に重要な酵素であるホスファチジルイノシトール3キナーゼクラスIIIに結合しその酵素活性を高めるウイルスX蛋白質に依存していた。自食作用はHBV DNA複製を強化し,この過程における後期自己貪食液胞の関与は最小であった。DNAウイルスは自食作用を用いて自身の複製を強化し,HBV患者の治療に対する自食作用径路標的化の可能性を示すことを本研究は実証していた。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (4件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
ウイルスの生化学  ,  細胞生理一般  ,  ウイルス感染の生理と病原性  ,  遺伝子発現 

前のページに戻る