文献
J-GLOBAL ID:201002204656289373   整理番号:10A0469229

リボシル化アミノ酸構成要素を用いた,モノADPリボシル化オリゴペプチドの合成

Synthesis of Mono-ADP-Ribosylated Oligopeptides Using Ribosylated Amino Acid Building Blocks
著者 (5件):
資料名:
巻: 132  号: 14  ページ: 5236-5240  発行年: 2010年04月14日 
JST資料番号: C0254A  ISSN: 0002-7863  CODEN: JACSAT  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
蛋白質リボシル化の生物学的役割を検討するための材料として,構造の明確なリボシル化オリゴペプチドの合成方法を検討した。合成の構成要素に用いるため,保護基としてTBDPSならびにFmocを有するN-リボシル化AsnとGlnを,β-D-リボフラノシルアジドにおける第1級アルコールのシリル化から始まる経路により合成した。これらの構成要素を,ジペプチドなどのモノADPリボシル化ペプチドの化学合成に利用した。その結果,ADPリボシル化ペプチドの液相/固相ペプチド合成にこれらの修飾アミノ酸構成要素が有用であることを示した。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
ペプチド 
物質索引 (2件):
物質索引
文献のテーマを表す化学物質のキーワードです
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る