文献
J-GLOBAL ID:201002205795621877   整理番号:10A0863373

埼玉県立精神医療センターにおける薬物依存症再発予防プログラムの取り組み

著者 (4件):
資料名:
巻: 12  ページ: 149-152  発行年: 2010年06月 
JST資料番号: L6712A  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
認知行動療法的アプローチの導入により,薬物依存症患者を対象と...
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
,...
準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
,...
   続きはJDreamIII(有料)にて  {{ this.onShowAbsJLink("http://jdream3.com/lp/jglobal/index.html?docNo=10A0863373&from=J-GLOBAL&jstjournalNo=L6712A") }}
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
中毒一般 
引用文献 (5件):
  • 成瀬暢也: 薬物患者をアルコール病棟で治療するために必要なこと, 日本アルコール・薬物医学会雑誌2009; 44(2): 63-77.
  • Shoptaw, S., Rawson, R. A., McCann, M. J., et al.: Matrix model of outpatient stimulant abuse treatment-evidence of efficacy-, J. Addict. Dis.1994; 13(4): 129-141.
  • 小林桜児, 松本俊彦, 大槻正樹, ほか: 覚せい剤依存患者に対する外来再発予防プログラムの開発--Serigaya Methamphetamine Relapse Prevention Program (SMARPP) -, 日本アルコール・薬物医学会雑誌2007; 42(5): 507-521.
  • 独立行政法人国立病院機構久里浜アルコール症センター: 平成20年度アルコール依存症臨床医等研修資料.
  • 森田展彰, 末次幸子, 嶋根卓也, ほか: 日本の薬物依存症者に対するマニュアル化した認知行動療法プログラムの開発とその有効性の検討, 日本アルコール・薬物医学会雑誌2007; 42(5): 487-506.
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る