文献
J-GLOBAL ID:201002208544804904   整理番号:10A0602628

真核生物DNAメチル化のゲノムワイド進化的分析

Genome-Wide Evolutionary Analysis of Eukaryotic DNA Methylation
著者 (4件):
資料名:
巻: 328  号: 5980  ページ: 916-919  発行年: 2010年05月14日 
JST資料番号: E0078A  ISSN: 0036-8075  CODEN: SCIEA  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
シトシンメチル化に関する知識は,主にヒト,マウス,Arabidopsis thalianaとNeurospora crassaから得られている。今回,真核生物DNAメチル化がどのように進化したかを理解するため,17種の真核生物ゲノムのDNAメチル化を定量化した。その結果,遺伝子転写領域部分のメチル化は植物と動物間で保持するが,トランスポゾンの選択的メチル化は保持されないことを示した。CHGメチルトランスフェラーゼにおける植物トランスポゾンのメチル化は緑藻に広がり,メチル化DNAからヒストンH2A.Zの排除は植物と動物間で起こった。菌類遺伝子のRNA指向DNAメチル化があった。本結果は,現存するDNAメチル化系は保持と由来のモザイク型であると結論し,遺伝子転写領域部分のメチル化は真核生物ゲノムの古代性質であると示唆した。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
進化論一般  ,  分子遺伝学一般 
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る