文献
J-GLOBAL ID:201002209895033480   整理番号:10A0092524

葉緑体特異的リコペンβシクラーゼ遺伝子発現はサフランのアポカロテノド前駆体高産生に関与する

The expression of a chromoplast-Specific lycopene beta cyclase gene is involved in the high production of saffron’s apocarotenoid precursors
著者 (4件):
資料名:
巻: 61  号:ページ: 105-119  発行年: 2010年 
JST資料番号: C0579A  ISSN: 0022-0957  CODEN: JEBOA6  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
Crocus sativusはβ-カロテン及びゼアキサンチンの酸化的切断で生成する,多量のカロテノイド誘導体を貯蔵する。2種の異なるリコペンシクラーゼ遺伝子LcyB1及びLcyB2をクローニングし,その特性を解析した。単離したCstLcyB1 cDNAは1491bp,497アミノ酸からなる蛋白質をコードし,CstlcyB2bはCstLcyB2aと高い相同性を示したが,78アミノ酸が欠失していた。系統樹でCstlcyB2aとCstLcyB1は異なるグループに属した。CstLcyB2aは葉緑体特異リコペンシクラーゼをコードし,CsatlcyB1転写産物は葉,花被片,柱頭に低濃度分布した。高レベルのカロテノイドを蓄積しない植物でLcyB2オーソログが存在しないことから,LcyB2は新しい発現パターンを獲得したLcyB1のパラログであることを示唆した。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (3件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
遺伝子発現  ,  進化論一般  ,  物質の代謝 
物質索引 (1件):
物質索引
文献のテーマを表す化学物質のキーワードです
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る