文献
J-GLOBAL ID:201002210143905591   整理番号:10A0618708

金属薄膜中のサブ波長孔配列による量子ドット赤外検出器の光電流増加

Increased photocurrent in quantum dot infrared photodetector by subwavelength hole array in metal thin film
著者 (7件):
資料名:
巻: 96  号: 23  ページ: 231110  発行年: 2010年06月07日 
JST資料番号: H0613A  ISSN: 0003-6951  CODEN: APPLAB  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 短報  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
金属薄膜中にサブ波長の孔配列の光学格子を持つ量子ドット(QD)赤外検出器の光電流増強を,QD中に閉込められた電子と透過光場の間の光-物質相互作用と,格子を通り抜ける赤外線の光場の透過及び回折を計算して調べた。量子ドット赤外検出器中の現実的QDの小さなアスペクト比故に,光サブ波長孔配列構造と金属-半導体表面における表面プラズモン効果による光回折が光電流増強を支配することを示した。(翻訳著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
赤外・遠赤外領域の測光と光検出器 
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る