文献
J-GLOBAL ID:201002210230222433   整理番号:10A0147669

-漁場環境を考える-外来魚問題への対策(3)-外来魚を食べる-

著者 (1件):
資料名:
巻:号:ページ: 4-9  発行年: 2010年01月25日 
JST資料番号: L5540B  ISSN: 1882-8574  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
外来魚のオオクチバスMicropterus salmoides,コクチバスMicropterus dolomieuおよびブルーギルLepomis macrochirusが漁場環境の観点から問題になっているが,いずれもスズキに似た食味の典型的な白身魚である。オオクチバスは大きく成長するため,大きな切身が得られ,さまざまな料理に利用することができる。一方,ブルーギルは,オオクチバスよりも味がしっかりしていて,むしろタイなどに近い味わいである。また,これらの魚は,稀な寄生虫感染の問題には留意する必要があり,臭みを取る手間も必要である。なお,これらの魚は,食用としての有用性を忘れて,楽しみとしての釣りにだけ特化して,キャッチアンドリリースのみに走るとすれば,「釣ってよし,食べてよし」のうちの「食べてよし」の部分がまったく顧みられないことになるだろう。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (4件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
漁労一般  ,  動物性水産食品  ,  動植物被害  ,  観光,レクリエーション 
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る