文献
J-GLOBAL ID:201002213961319435   整理番号:10A0950198

音場生成システムへの連立方程式法の適用

Application of simultaneous equations method to sound field creation system
著者 (5件):
資料名:
巻: 31  号:ページ: 337-346 (J-STAGE)  発行年: 2010年 
JST資料番号: Z0931A  ISSN: 1346-3969  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
アクティブ騒音制御のための連立方程式に基づく音場生成システムを提案した。このような音場に対する従来の研究は主として聴取点で記録した信号を再生するトランスオーラルシステムに注目したものであった。本稿ではこれと異なる注目点のシステムでターゲット音場と同じ音場の生成を狙いとした。この新提案システムではターゲット音場を生成する逆フィルタは連立方程式法を用いて導出しており,生成音場とターゲット音場間の差の推定に補助フィルタを用いることがその特徴である。この補助フィルタはまた逆フィルタのタップ数の不足やターゲット音場に追加する遅延不足の検出にも用いることができる。後者の追加遅延量に関してはこれが不十分であると誤差が大きくなるほか,生成音場に先行するエコーを生じ不快感の原因となる。これらの不足量は補助フィルタの係数モニタリングにより検出できることとともに新提案システムの優れた性能をシミュレーション結果にて検証した。(翻訳著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
音響信号処理 
引用文献 (11件):
  • 1) J. Bauck and D. H. Cooper, “Generalized transaural stereo and applications,” J. Audio Eng. Soc., 44, 683–705 (1996).
  • 2) P. A. Nelson, H. Hamada and S. J. Elliott, “Inverse filters for multi-channel sound reproduction,” IEICE Trans. Fundam., E75-A, 1468–1473 (1992).
  • 3) T. Tokuno, O. Kirkeby, P. A. Nelson and H. Hamada, “Inverse filter of sound reproduction system using regularization,” IEICE Trans. Fundam., E80-A, 809–820 (1997).
  • 4) H. Nakajima, M. Miyoshi and M. Tohyama, “Sound field control by indefinite MINT filters,” IEICE Trans. Fundam., E80-A, 821–824 (1997).
  • 5) A. Kaminuma, S. Ise and K. Shikano, “A method of an inverse filter design for multi-channel sound reproduction system using minimum-norm-solution in frequency domain,” J. Acoust. Soc. Jpn. (J), 57, 175–183 (2001) (in Japanese).
もっと見る
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る