文献
J-GLOBAL ID:201002214985550703   整理番号:10A0986331

鉄ベース材料における高温超伝導

High-temperature superconductivity in iron-based materials
著者 (2件):
資料名:
巻:号:ページ: 645-658  発行年: 2010年09月 
JST資料番号: W2060A  ISSN: 1745-2473  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 文献レビュー  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
FドープLaFeAsOでの超伝導の2008年における高温超伝導発見以来,僅か2年間で鉄ベース材料におけるについて多数の研究が行われ,転移温度は55Kに達した。本論文では,この分野での研究の発展の現状を総合報告した。対象としたのは,ドープ元素の異なる場合も含めて10余種類の鉄ベース化合物である。これら化合物について,結晶構造,状態図,超伝導特性,磁性,熱電特性,対生成機構などを論じ,この系の特徴を記した。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
金属系超伝導体の物性 
タイトルに関連する用語 (2件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る