文献
J-GLOBAL ID:201002215822015793   整理番号:10A0592838

メタンの嫌気的酸化はメタン生成に極めて重要なニッケル酵素が触媒している

The key nickel enzyme of methanogenesis catalyses the anaerobic oxidation of methane
著者 (5件):
資料名:
巻: 465  号: 7298  ページ: 606-608  発行年: 2010年06月03日 
JST資料番号: D0193B  ISSN: 0028-0836  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
強力な温室効果ガスであるメタンは,海底堆積物中でメタン資化細菌や硫酸塩還元細菌からなる群集によって大量に二酸化炭素に酸化され(年間70~300Tgの間と推定される),大気中への放出が防がれている。間接的な証拠から,メタンの嫌気的酸化は,古細菌による二酸化炭素からのメタン生成の逆反応として進行し,ニッケル含有メチル補酵素M還元酵素(MCR)がメタン活性化酵素として働いている可能性が示されている。しかし,MCRが吸エルゴン性の逆反応を触媒可能であることを示した実験はない。本論文では,Methanothermobacter marburgensis由来の精製MCRが,平衡条件下でメタンをメチル補酵素Mに変換することを報告する。このときの見かけの反応最大速度(Vmax)とミカエリス定数(Km)の値は,硫酸塩を用いたメタンのin vivo嫌気的酸化で観察される反応速度論的性質と一致した。この結果は,「逆メタン生成(reverse methanogenesis)」仮説を裏付けるものであり,メタン生成の最終段階のまだ明らかになっていない機序の理解に最重要といえる。MCRが,極めて反応性の高い酸素由来中間体の関与なしに,メタンの特に強力なC-H結合を切断できることは,触媒性のC-H活性化に直接関係しており,これは現在,化学分野で大きな関心を集めている問題である。Copyright Nature Publishing Group 2010
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
代謝と栄養  ,  酵素一般 

前のページに戻る