文献
J-GLOBAL ID:201002216155348343   整理番号:10A1067538

建築ストック社会の形成への展望 総論 ストック活用の建築社会をめざして

著者 (1件):
資料名:
巻: 91  号: 10  ページ: 12-15  発行年: 2010年10月01日 
JST資料番号: F0181A  ISSN: 0912-8182  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
日本における戦後の建築活動の推移を回顧し,ストック活用建築社会への移行に関する方策を論じた。戦後復興からスタートした建築活動は需要/供給サイド,社会システムが相互に機能してスクラップ&ビルド循環構造を形成維持した。しかし今後は時代転換の様相から,「良いものを作り手入れして長く大切に使う」ストック社会の確立が求められる。統計資料に基づきフロー建設とストック形成の関係を検討し,ストック建築物の量・質的関係の概念を表した。今後の方策としては,1)地上構造物解体の際も地下構造物を活かすなどのスケルトン・インフィルシステムの発展,2)住宅,業務,公共の建築部門に応じた戦略,3)コストパフォーマンスを考慮した改修と建替えの仕分けとその判断に影響を及ぼす廃棄物の再利用・再資源化の技術開発,などが考えられる。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
生産関連一般  ,  建築設計,建築家,建築史 
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る