文献
J-GLOBAL ID:201002218377953256   整理番号:10A0454137

マルチメディア検索の最先端 第5回 音楽情報の検索

著者 (1件):
資料名:
巻: 64  号:ページ: 701-707  発行年: 2010年05月01日 
JST資料番号: F0330A  ISSN: 1342-6907  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
音楽情報検索技術を厳密検索と曖昧検索に分類し,曖昧検索の研究動向として音響的特徴や,Webマイニング活用,可視化等によるシステムの概要と課題について解説した。楽曲から音響的特徴を抽出したMFCCやテンポ情報を使用した特徴解析ツールについて述べ,音楽分類等の検索システムについて述べた。Webマイニング技術ではソーシャルタグやWebサービス利用履歴を活用した検索システムについて述べ,類似性の検索で音響的類似度より高評価を得たと述べる一方地域性やユーザによる分類の課題についても述べた。音楽検索システムの可視化がトレンドとなっていると述べIsland of MusicやMusicream,MusicRainbow等の機能を紹介した。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
楽器音響  ,  情報検索一般 
引用文献 (27件):
もっと見る
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る