文献
J-GLOBAL ID:201002218755675944   整理番号:10A0059241

建築の外観がもたらす持続可能性の印象とその魅力構造の分析 建築デザインの持続可能性に関する研究 その1

ANALYSIS OF IMPRESSIONS ON SUSTAINABILITY AND PREFERENCE PERCEIVE FROM EXTERNALS OF ARCHITECTURE: Study on sustainability of architectural design: Part 1
著者 (3件):
資料名:
号: 647  ページ: 227-233  発行年: 2010年01月30日 
JST資料番号: Y0894A  ISSN: 1340-4210  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
持続可能な建築として一定の評価を得ている建築を対象として,外観に関するアンケート調査の結果を定量的に分析し,サステナブル建築の特性を体系化した。サステナブル建築賞を受賞した34件の事例について,SD法を用いたアンケート調査を行い外観から受ける印象を評価した。歴史性,耐久性,デザイン性,生活の質の4因子について回帰分析し,デザイン性はその魅力に影響を与えないことを示した。周辺環境・歴史と調和し,生活の質・耐久性が高い建築がサステナブルと評価された。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
建築設計,建築家,建築史  ,  建築物の維持・管理 

前のページに戻る