文献
J-GLOBAL ID:201002219363605740   整理番号:10A1465316

超疎水性で低密度の球体の入水

Water entry of a superhydrophobic low-density sphere
著者 (4件):
資料名:
巻: 13  号:ページ: 289-292  発行年: 2010年11月 
JST資料番号: W2287A  ISSN: 1343-8875  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 短報  発行国: ドイツ (DEU)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
製鋼の過程において,脱硫あるいは脱リンの効率を上げるために,酸化カルシウム(CaO,脱硫剤)が溶鉄浴に投入され(個液衝突),溶鉄浴全体に消散される。しかし,投入された粒子は,溶鉄との湿潤性が低いため気泡を吸着するので,鉄浴の中での消散が抑制されることが起こりえる。投入された粒子の効果的な消散を達成するために,粒子が液体に投入されたことにより形成される空洞の動力学的な振る舞いを研究する必要がある。固液衝突の先駆的な研究としては,WorthingtonとColen(1897,1900)があるが,彼らは,シングル・スパーク撮影を使い,球体が垂直に水に入るときに形成される気泡について調べた。最近では,高速カメラの進歩により,幾種類かの論文が超疎水性の高密度の球体が入水するときに形成される気泡について研究したり(Duez,2007参照),非粘性の枠組みの中で数学的定式化を与えている(AristoffとBush,2009;Duclauxら,2007:LeeとKim,2009:Yanら,2009参照)。本論文は,超疎水性で水より低い密度の液体が水に入る様子を明らかにし,Duclauxら(2007)とAristoffとBush(2009)による気泡形状の時間的進展に関する従来の解析モデルを低密度の球体に適用する。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (3件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
製鋼  ,  図形・画像処理一般  ,  膜流,液滴,気泡,キャビテーション 
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る