文献
J-GLOBAL ID:201002219826209407   整理番号:10A0098034

Emacsのトラノマキ[第10回]auto-completeを拡張しよう

著者 (1件):
資料名:
号: 232  ページ: 131-135  発行年: 2010年02月18日 
JST資料番号: L3952A  ISSN: 0916-6297  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
Emacsにおいてテキスト入力中に補完候補を表示してくれるauto-completeの拡張方法について説明し,更にauto-completeの将来やその周辺について述べた。拡張可能なソフトウェアの多くがプラグイン手法を採用しているのと同様に,auto-completeも一種のプラグイン手法によって拡張可能性を実現している。これが「情報源」と呼ばれるauto-completeを拡張するためのコアの概念である。まず,情報源の基本形式,定義方法,定義した情報源の利用方法について述べた。次に,パフォーマンスを向上するための方法,文脈に応じて最適な情報源で補完するオムニ補完と呼ばれる機能,情報源の定義に辞書を埋め込む方法を説明した。最後に将来的な計画として,多数のプログラミング言語でオムニ補完の実現,ヘルプ機能との連携を実現,空気のように使えるインターフェースの実現について述べた。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
その他のシステムプログラミング 
タイトルに関連する用語 (2件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る