文献
J-GLOBAL ID:201002222428138886   整理番号:10A0002799

二酸化炭素のイソブチルアルデヒドへの直接光合成的なリサイクル

Direct photosynthetic recycling of carbon dioxide to isobutyraldehyde
著者 (3件):
資料名:
巻: 27  号: 12  ページ: 1177-1180  発行年: 2009年12月 
JST資料番号: H0870A  ISSN: 1087-0156  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 短報  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
世界的な気候変動は,CO2排出量削減への取り組みを促進している。この問題に取り組む方法の1つは,光合成を利用してCO2を燃料または化成物に直接リサイクルすることである。今回我々は,藍藻Synechococcus elongatus PCC7942を遺伝子操作してイソブチルアルデヒドおよびイソブタノールをCO2から直接生産させ,リブロース1,5-二リン酸カルボキシラーゼ/オキシゲナーゼ(ルビスコ)の過剰発現によって生産性を向上させた。イソブチルアルデヒドはほかの化成物の原料であり,イソブタノールは代替ガソリンとして利用可能である。イソブチルアルデヒドの高蒸気圧は,in situでの生成物回収を可能とし,生成物の毒性を低下させる。組み換え株は8日間活動状態を維持し,藍藻または藻類によるエタノール,水素,脂質生産での報告値を上回る効率でイソブチルアルデヒドを生産した。今回の結果は,バイオマスを分解せずにCO2から燃料および化成物への直接的な生物学的変換を行う方法の将来性を強く示すものである。Copyright Nature Publishing Group 2009
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (4件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
排ガス処理法  ,  排ガス処理  ,  遺伝子操作  ,  酵素生理 
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る