文献
J-GLOBAL ID:201002222658400610   整理番号:10A1125026

DIII-Dトカマクにおける電子サイクロトロン放射イメージング計器の試運転およびその最初のデータ

Commissioning of electron cyclotron emission imaging instrument on the DIII-D tokamak and first data
著者 (15件):
資料名:
巻: 81  号: 10  ページ: 10D928  発行年: 2010年10月 
JST資料番号: D0517A  ISSN: 0034-6748  CODEN: RSINAK  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
DIII-Dトカマクにおいて新電子サイクロトロン放射イメージング診断装置を作動させた。2重検出器アレイが半径方向にはっきりと異なり再構成可能な領域にまたがるTe変動の同時2次元イメージングが得られ,夫々が垂直及び半径方向両方のズーム機能を持っている。全部で320(垂直に20,半径方向に16)のチャンネルを利用できる。この診断装置による最初のデータは明確で空間解像度で0.1%までのコヒーレント電子温度変動が測定できることを示している。診断装置の特徴および能力について詳細に報告する。(翻訳著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
プラズマ診断 
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る